ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月28日

2010年も、ここから

もう、だいぶ前ですが、桜がまだ咲いていた頃、我が家の今年初ファミキャン(汗)
2010年も、ここから

すいません、うちのテントじゃありません(爆)

栃木のお方、勝手に使ってすいません。

うちはこっち。
2010年も、ここから

次の日、天気予報は雨。

でも、この日は快晴。

たまらずデイキャン.....のつもりで外山キャンプ場に出勤したんですが、隣のテントを見ていたら.....

baboつま「雨って明日になってから降るんだよねぇ」

babo「降るって言っても1mmの予報だったよん」

baboつま「テントだけだったら撤収も早いし、少ししか降らないんだったら大丈夫じゃない?」

babo「じゃぁ、ゆっきーが泊まりたいならとまるか?」

ゆっきー「マシュマロ焼きたいから泊まってもいいよ!」

早速お父さんはトンボ帰りでキャンプ道具1式取りに戻りました。

2010年も、ここから

今回は雨前提でレクタの下にアメドを置いて。

テントだけのつもりでしたが、夜にイスやテーブルを撤収するのは面倒なので、タープも張りました。






で、一服。

NOVA+、復活しました。

ナチュさんが一度戻してくれってことで送り返したらなんと2ヶ月かかりました。

Oリングの不良だけかと思ってましたが、結局不良品だったってことで、新品と交換でした。

調子いいよー、青火(笑)

カフェプレちゃんで煎れたこーしーも美味しいッス。
2010年も、ここから






この日は急遽お泊りになったので、買出ししてません。

うちの在庫のカレーで晩御飯。

結局買っちゃったツーバーナーでレトルトカレーを暖めます。

baboつまにナイショで買っちゃったんで、内心ドキドキでしたが、安かったんでオッケー!(笑)

事なきを得ました。
2010年も、ここから




ご飯は初めて飯盒で焚いてみました。

かなりアバウトでしたが、問題無く炊き上がり。
2010年も、ここから





他にも食べた気がしますが、何せ3週間も前の話し。

覚えていません(汗)

ジャガイモは焼いて食べました。写真が残ってるもん(笑)

あー、思い出した!シイタケも焼いた記憶が(爆)
2010年も、ここから




最近はランタン使いません。この日も全員ヘッドライトで(笑)

かろうじてジェントスだけ点けてます。
2010年も、ここから





久しぶりの焚き火を満喫してたんですが、雨がポツリポツリと降り出したため、早めの就寝。













雨はそんなに降りませんでしたが、だいぶ桜は散っておりました。
2010年も、ここから









朝飯はお湯を沸かして
2010年も、ここから








定番の「ひっぱり」
2010年も、ここから







久しぶりに家族とゆっくり、まったり出来ました。




ゆっきーも中学生になり、部活も忙しくなると、なかなか家族でキャンプも行けなくなります。

今年は何回家族でキャンプできるんだろう?





追記

ちなみに、このブログで一番読まれている記事が外山キャンプ場の記事なんですよ。

遠方からも来れれるようですね。

当日もバイカーの方が「穴場ですね~」と申しておりました(笑)

皆様も一度おいで下さい。
2009春 外山キャンプ場 #2






同じカテゴリー(山形のキャンプ場(庄内編))の記事
ティータイム
ティータイム(2014-04-26 15:11)

お花見ソロキャンプ
お花見ソロキャンプ(2014-04-26 12:02)


この記事へのコメント
ばぼさん♪お久しぶりです。
先日はお会いできなくって残念でした~(;O;)
またチャンスがあればご一緒いたしましょうね~

家庭の事情が変わるとなかなかキャンプへ行くこと出来ないですよね~。我が家もなんだかんだと家の事をするようになってキャンプへ行く回数がめっきり減りましたよ。その分行ったときは楽しまないと!!

外山キャンプ場いつかお邪魔したいです。
ちなみに…ムービーオン山形ってそこから近いですか~~~??
Posted by chiechie at 2010年05月28日 08:00
chieさんへ

お久しぶりです!

chieさんのプリン、家族にも食べさせてあげたかったよ~(泣)

来て来て!!ぜひとも!!

ちなみに、ムービーオン山形、遠いですよ(笑)
1時間半~2時間くらいかかります。
ヨン様の3Dでも見に行かれるんですか?(笑)
私は銀魂のほうがいいですが(爆)
Posted by babobabo at 2010年05月28日 08:52
↑IRISネタかな?w

お久しゅう

秋の陣は来てねー
いやその前に島のお誘いは来てる?
NOVA復活よかったですねー

って ツーバーナーも買ってるしw

アダプター・・・機会があればとりよせときましょうか♪
Posted by simoji at 2010年05月28日 10:37
こんにちは^^

キャンプ道具一式を取りに戻っている時の、ニコニコしているbaboさんの顔が目に浮かびます^m^

いつか「外山キャンプ場」行ってみたいです(^^)v
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月28日 12:21
バボさんお久しぶりです♪
だいぶ落ち着きましたでしょうか?
何かと不幸が重なる七囲会(;^ω^)
最高に楽しいのに周りには不吉な事が。
今度皆でお払いしましょ。。

秋にお会いする前に、山形へ1回キャンプに行こうかと思ってます。
鶴岡辺りで良いキャンプ場が有りましたら教えてください♪
Posted by liltlilt at 2010年05月28日 15:43
simojiさんへ

御無沙汰です!

秋には行きますよー!休み次第ですけど(笑)
一応、雪峰祭にあわせて休みは入れてあります!!

アダプター、宜しく!!

ところで、島?って。
でも、6月19日まで土・日休みじゃないんで、お誘い頂いても難しいかも?
Posted by babobabo at 2010年05月28日 18:08
mamonobuさんへ

ニコニコって.....どっかで見てました?(汗)

そろそろ御夫婦にもまたお会いしたいですが、当分、土・日休みが取れません(泣)
Posted by babobabo at 2010年05月28日 18:12
liltさんへ

どーもです。

未だ落ち着いていないんです。

もう一人居るんです。逝きそうなひとが(汗)

鶴岡は、お金が高くても問題無いなら庄内夕日の丘オートキャンプ場なんか良いですよ!
飛行場の隣ですが、あんまり飛んでこないし(笑)
安く上げるなら外山ですね。
鶴岡から30分くらいで着きますよ。
無料キャンプ場も探して見ますね!
Posted by babobabo at 2010年05月28日 18:17
こんばんは~。

ややご無沙汰してますがお元気そうで安心しましたよ~。

結局アレ買っちゃってたんですね~、実は私、あのbaboさんの記事見てかなり悶絶してたんですよ、良かったぁ、baboさんが買ってくれて(笑)

酒田方面、私も密かに狙ってますんで!
今年はこそ~っと奇襲に行きますよ。
Posted by ride at 2010年05月28日 20:36
お久しぶりですぅ~

良かった・・・、NOVA復活して。
冬のとことんでは、心配しましたから。

外山キャンプ場、良さそうですね^^
今度、行ってみようかな~
Posted by LittleR at 2010年05月28日 22:34
rideさんへ

ツーバーナー、店頭にもう1台残ってますよ!(笑)
なんなら代わりに買っておきましょうか?(笑)

お待ちしてますよ!
Posted by babobabo at 2010年06月01日 08:11
LittleRさんへ

NOVAに関しましては大変御迷惑お掛けしました(汗)
鍋が真っ黒になって燃料漏れたときにはどうしようかと。

外山、是非に!!
Posted by babobabo at 2010年06月01日 08:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年も、ここから
    コメント(12)