2009年06月26日
紀世彦キャンプの帰り道で 2
紀世彦キャンプ → Wild-1 → 国営みちのく杜の湖畔公園に寄って来ました。
お昼を杜の湖畔公園の近くのラーメン屋で済まそうと思ってたんですが、なんと駐車場の外まで車が止めてある.....
ありえない。
味はそこそこだけど、並んでまで食べたい店では.....
時間も勿体無いのでコンビニ弁当で済ませました。
国営みちのく杜の湖畔公園
このときはポピーまつりが終了直前でしたが、まだまだキレイな花が咲き乱れておりました。
100万本のポピーが圧巻!とってもキレイでしたよ~
日曜日と言う事もあって園内はかなりの混みよう。
子供達がボートに乗りたいっていうんで、足漕ぎボートを1艘借りて、私と3人で乗船。
baboつまはお留守番。
湖畔を渡る清々しい風を感じながら「ギシギシ」と漕ぎます。
「カヌーあったら気持ちいいだろうなぁ」なんてことを思いながら(笑)
結構いい運動になります(笑)
ポ~ンと蹴って
大きくて受け止めきれず
夕方5時の閉園まで遊んで帰宅。
上の子供も来年は中学生。
みんなで遊びに行く機会も徐々に減っていくんでしょうね。
そしたらカヌーでも買って夫婦で遊びます(笑)
Posted by babo at 10:24│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは
なんだかんだ言ってココへは行ったことがないんですが楽しそうですよね。
凄く渋滞するイメージしかないんです(笑)
書き出しのあたりは…そうだよね~って感じだったんですが、案外、中は入ると遊べるんですかね?
ちょっと興味が湧いてきました。。
なんだかんだ言ってココへは行ったことがないんですが楽しそうですよね。
凄く渋滞するイメージしかないんです(笑)
書き出しのあたりは…そうだよね~って感じだったんですが、案外、中は入ると遊べるんですかね?
ちょっと興味が湧いてきました。。
Posted by w.water at 2009年06月26日 19:23
w.water さんへ
中学生だとキビシィかもしれませんが、小学生だと充分楽しめると思いますよ!
凄く広い芝生の広場もあるので、遊具持ち込んで遊んでいる人も沢山います。
他にも色々作ったりするイベントもやってました。
一度行ってみたらどうでしょう?多分、楽しめますよ。
中学生だとキビシィかもしれませんが、小学生だと充分楽しめると思いますよ!
凄く広い芝生の広場もあるので、遊具持ち込んで遊んでいる人も沢山います。
他にも色々作ったりするイベントもやってました。
一度行ってみたらどうでしょう?多分、楽しめますよ。
Posted by babo at 2009年06月26日 22:46
こんばんは~♪。
いろいろと寄り道されたみたいで...。^^
ナヌー、じゃなくて(汗)カヌーも視野に入れているんですか?。
いいっすねぇ~。やってみたい、というか子供にやらせてみたい。(笑)
いつか買ったら、貸してくださいな。(爆)
いろいろと寄り道されたみたいで...。^^
ナヌー、じゃなくて(汗)カヌーも視野に入れているんですか?。
いいっすねぇ~。やってみたい、というか子供にやらせてみたい。(笑)
いつか買ったら、貸してくださいな。(爆)
Posted by nao
at 2009年06月28日 21:48

こんばんは♪
先日の蔵王坊平、残念でした。
もしかしたら会えるかと思ってましたので…。
そのかわりzukaさんにはしっかり会えました。
いつかご一緒できるのを楽しみにしています。
カヌー…私の妻が目をキラキラさせております。
先日の蔵王坊平、残念でした。
もしかしたら会えるかと思ってましたので…。
そのかわりzukaさんにはしっかり会えました。
いつかご一緒できるのを楽しみにしています。
カヌー…私の妻が目をキラキラさせております。
Posted by せのきん at 2009年06月29日 19:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。