ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月08日

玉簾の滝

キャンプ終わって、「白山」でご飯食べる前に「滝」を見に行きました。
なんかね、いつも清々しい気分にさせてくれる所なんですよ。

玉簾の滝

駐車場に車を止めて、少々歩くことになります。ほんと、少しですけど。
入り口も良い雰囲気を醸し出しております。
玉簾の滝 

立派な木が生い茂ります。
玉簾の滝

「玉簾の滝」(たますだれのたき)
玉簾の滝

石の鳥居をくぐって行きます。
玉簾の滝

少し行くと、手水舎があります。ここは竜神様なんですね。
玉簾の滝

竜です。口から水を「ゴー」っと。
玉簾の滝

滝の前にお社があります。
玉簾の滝

ちょっとピントが合わなくって、綺麗に撮れませんでしたが、
お社の彫り物って良く見ると凄い!
玉簾の滝玉簾の滝 



お社の周りの杉も物凄く立派な木です。
玉簾の滝

玉簾の滝。
いかにも「マイナスイオンいっぱいです!!」って感じの場所です。
近くまで行けるので、迫力があります。
びしょびしょに濡れますが(笑)
玉簾の滝
この滝は県下一の落差を誇る滝で、滝口から滝壺まで63mあります。
冬になるとこの滝が凍って氷柱になるらしい。

新緑が美しいこの時期、ここに来ると心が洗われます。
秋もきっと美しいことでしょう。
四季を通じて来て見るのもいいかな。


タグ :玉簾の滝

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
駄目だね
駄目だね(2014-11-09 09:00)

ルート変更
ルート変更(2014-11-08 00:06)

神業
神業(2014-10-16 21:33)

春到来
春到来(2014-04-07 21:33)

羽黒山参道
羽黒山参道(2014-03-30 07:00)

苦手…
苦手…(2014-03-27 21:15)


この記事へのコメント
山歩きにちょっと興味があるんです。
新緑にマイナスイオン・・・
いいですね~♪見ているだけで癒されます。
Posted by さくらさくら at 2008年05月08日 12:18
滝の下は、まさにマイナスイオンたっぷりという感じでしょうか?
これからの時期、是非行ってみたいところですね・・・
ところで、プルプルは???(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年05月08日 12:36
実は滝フェチのHeroです(笑)

直下形ですね(笑)

直下形は豪快、爽快ですよね(笑)

滝は旅に出ると必ずよります(笑)
日本三名瀑は制覇してますし(笑)

目標は100名瀑制覇です(笑)
程遠いですが(笑)
Posted by Hero at 2008年05月08日 13:30
さくらさんへ

滝の傍って、なんか気持ちがシャキっとしますよね!

山歩き良いですね!

今年は鳥海山にでも登ろうかな。
Posted by babobabo at 2008年05月08日 18:02
ぽるこさんへ

夏は滝、良いですよね!
暑いときには、うちは良く滝に遊びに行って涼んできます。

ぷるぷるですね!了解しました!(何を了解したんだろ?)
最近、朝ご飯食べる前に体重計に乗るのを忘れてしまって
「あっ」と思ったときには後の祭りです。(笑)
Posted by babobabo at 2008年05月08日 18:06
Heroさんへ

Heroさんは多趣味ですね!(笑)

「つり」に「どうでしょう」に「滝フェチ」ですか!(爆)

でも滝は良いです!
Posted by babobabo at 2008年05月08日 18:09
はじめまして。
w.waterさんの「お気に入り」欄から飛んでお邪魔させていただきました。
玉簾の滝懐かしいです!
カミさんと結婚してから初めて地元に帰った時に、夫婦で行きました。
本当にいかにも「マイナスイオンパワー」炸裂していますっ!っていう雰囲気が最高の滝でした!!
凄く、二人とも滝に癒されたのを覚えています♪
ちなみに私の地元は鶴岡です♪
Posted by suzushow8suzushow8 at 2008年06月17日 23:11
suzushow8さんへ

はじめまして!
ご訪問&コメントありがとうございます。

鶴岡御出身ですか!

玉簾の滝、いいところですよね。
新緑もすばらしいですが、夏に行くと
別世界のような涼しさで、いつまでも動きたくない
気持ちのいい場所ですよね。
Posted by babobabo at 2008年06月18日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玉簾の滝
    コメント(8)