2008年05月07日
キャンプの帰りに
baboつまが、Blogで人気?の定食屋さんに行こう!というので、「さとのえき白山」へ。
JAみどり農協の支店をリフォームして作ったお店です。
キャンプ帰りに寄って来ました。
写真は食いモンの写真しかありません。あしからず(笑)

私は、「照り焼きチキン定食」

baboつまは「照り焼きチキンサンド」

子供達は「三元豚のドライカレー」

baboつま曰く「三元豚のドライカレーとタコスライスがお奨めって書いてあったよ!」と。
そういうことは注文前に言って欲しいものです。もう、頼んじゃったじゃん!
店員さん曰く「照り焼きチキン、人数分あるか確かめてきますね!」
おいおい、開店したばっかしじゃん!嫌な予感。
再度、店員さん「ちょっとお時間かかりますね!」
おいおい、お客さん、自分らのほかは二人しか居ないじゃん!!いやな予感×2。
でも、出てきた物を食べてみたら「美味しい!!」
照り焼きチキンはジューシーでボリュームもあり、大満足。
付け合せの「うるい」がまた美味しかった。いかにも山の中の定食屋さん!ッて感じ(笑)
ちょっとお気に入りのお店になってしまいました。
ドライカレーは大人向きで結構辛くって、子供には不評でしたが、
baboつまの照り焼きチキンサンドと交換して、子供も大満足でした。
私もドライカレー食べましたが、私的には照り焼きチキンの方が美味しかった。
お店の人がやってるらしく、トレッキングの道具やカヌーやカタログが置いてありました。
スノピカタログも置いてあったので、baboつまに、
「これが、chieさんと、とうちゃんだよ!」ってご紹介。
清算のときに気付いたので、ゆっくり見れませんでしたが、今度行った時は
展示品もじっくり見てきたいと思います。
●さとのえき 白山
住所:山形県酒田市新出坂ノ下36-6
電話:0234-64-2806
営業時間:11時~16時(平日は15時頃)
定休:火曜日(季節によって違うみたい)
JAみどり農協の支店をリフォームして作ったお店です。
キャンプ帰りに寄って来ました。
写真は食いモンの写真しかありません。あしからず(笑)
私は、「照り焼きチキン定食」
baboつまは「照り焼きチキンサンド」
子供達は「三元豚のドライカレー」
baboつま曰く「三元豚のドライカレーとタコスライスがお奨めって書いてあったよ!」と。
そういうことは注文前に言って欲しいものです。もう、頼んじゃったじゃん!
店員さん曰く「照り焼きチキン、人数分あるか確かめてきますね!」
おいおい、開店したばっかしじゃん!嫌な予感。
再度、店員さん「ちょっとお時間かかりますね!」
おいおい、お客さん、自分らのほかは二人しか居ないじゃん!!いやな予感×2。
でも、出てきた物を食べてみたら「美味しい!!」
照り焼きチキンはジューシーでボリュームもあり、大満足。
付け合せの「うるい」がまた美味しかった。いかにも山の中の定食屋さん!ッて感じ(笑)
ちょっとお気に入りのお店になってしまいました。
ドライカレーは大人向きで結構辛くって、子供には不評でしたが、
baboつまの照り焼きチキンサンドと交換して、子供も大満足でした。
私もドライカレー食べましたが、私的には照り焼きチキンの方が美味しかった。
お店の人がやってるらしく、トレッキングの道具やカヌーやカタログが置いてありました。
スノピカタログも置いてあったので、baboつまに、
「これが、chieさんと、とうちゃんだよ!」ってご紹介。
清算のときに気付いたので、ゆっくり見れませんでしたが、今度行った時は
展示品もじっくり見てきたいと思います。
●さとのえき 白山
住所:山形県酒田市新出坂ノ下36-6
電話:0234-64-2806
営業時間:11時~16時(平日は15時頃)
定休:火曜日(季節によって違うみたい)
Posted by babo at 17:28│Comments(8)
│美味しいお店
この記事へのコメント
こんばんわ(笑)
肉の誘惑が…………
今日は刺身にしようかと考えてましたが(笑)
一気に肉寄りです(笑)
しかし二日連続はやばいので…………
無難に麺類かなぁ(笑)
肉の誘惑が…………
今日は刺身にしようかと考えてましたが(笑)
一気に肉寄りです(笑)
しかし二日連続はやばいので…………
無難に麺類かなぁ(笑)
Posted by Hero at 2008年05月07日 18:59
Heroさんへ
最近、肉づいてるんですか?(笑)
そーいえば、上の3品、全部、肉ですね!(汗)
最近、肉づいてるんですか?(笑)
そーいえば、上の3品、全部、肉ですね!(汗)
Posted by babo
at 2008年05月07日 19:05

「当たり」で良かったですね(^^)
あくまで見た感じですが・・・
ゴチャゴチャいじらずに素材の持ち味で勝負!!
という感じのお店かな~と思いましたが、実際はどんな感じだったですか?(^^)b
あくまで見た感じですが・・・
ゴチャゴチャいじらずに素材の持ち味で勝負!!
という感じのお店かな~と思いましたが、実際はどんな感じだったですか?(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年05月07日 21:20

寅海苔さんへ
そーですね、素材がいいんでしょうね!
野菜は確か自家栽培でしたし、鳥はどうなんだろう?
三元豚はここらでは普通に食べますが、
美味しいブランドらしいですから。
そーですね、素材がいいんでしょうね!
野菜は確か自家栽培でしたし、鳥はどうなんだろう?
三元豚はここらでは普通に食べますが、
美味しいブランドらしいですから。
Posted by babo
at 2008年05月07日 21:38

お邪魔します。
うわぁ~、美味そう(^^♪
私、照り焼きチキン好物なんですよねぇ!
庄内豚がおすすめだったみたいだけど、
三元豚のドライカレーも、これまた美味そうで(^^ゞ
うわぁ~、美味そう(^^♪
私、照り焼きチキン好物なんですよねぇ!
庄内豚がおすすめだったみたいだけど、
三元豚のドライカレーも、これまた美味そうで(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2008年05月07日 21:58
ミモンパさんへ
ドライカレーお奨めらしかったのですが、私的には
照り焼きが美味しかったです。
もちろん、ドライカレーも美味しかったですよ!
記事訂正
庄内豚 ⇒ 三元豚 でした(ゴメンナンサイ)
同じ感覚なもので(汗)
ドライカレーお奨めらしかったのですが、私的には
照り焼きが美味しかったです。
もちろん、ドライカレーも美味しかったですよ!
記事訂正
庄内豚 ⇒ 三元豚 でした(ゴメンナンサイ)
同じ感覚なもので(汗)
Posted by babo
at 2008年05月07日 22:09

ブログに出てるお店行きたくなりますよ~
そして美味しい!ですよね
美味しいお店は雑誌で探すよりブログですよ~
そしていつもお腹をすかせてます(笑)
そして美味しい!ですよね
美味しいお店は雑誌で探すよりブログですよ~
そしていつもお腹をすかせてます(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年05月08日 11:42

み〜ぱぱさんへ
ブログに載ってるキャンプ用品が欲しくなるのと同じで
見ちゃうと食べに行きたくなりますよね(笑)
私は見つけないようにしてるんですが、
baboつまが見つけてきちゃうもんですから(笑)
ブログに載ってるキャンプ用品が欲しくなるのと同じで
見ちゃうと食べに行きたくなりますよね(笑)
私は見つけないようにしてるんですが、
baboつまが見つけてきちゃうもんですから(笑)
Posted by babo
at 2008年05月08日 17:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。