ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月25日

美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

2月23日にbabo家おきに入りの
イタリアン料理 ロ・スティーバレ
に行ってきました。ロ・スティーバレって、「ながぐつ」って意味らしいです。イタリアの形のこと?。


自宅のある酒田からは車で片道1時間ほどの距離。お昼を食べに行くにはちょっとつらい距離なんですが、「ど~しても食べたい!」禁断症状に襲われることが年に数度。お昼を食べるのに3時間強費やすことになりますが、それでも食べたい!
そんなお店です。

住所 山形県最上郡戸沢村大字古口100-28
 ・国道47号線沿い、古口小学校そば・最上川芭蕉ライン舟下りの乗船所「戸沢藩船番所」近く
 ・道の駅「モモカミの里 高麗館」近く
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

今回の目的は
  【冬のあったか特別メニュー】¥2,000  期間は1/11(金) - 2/29(金) 。
もうすぐ終わっちゃう。おまけに最近「YBC ピヨ卵ワイド430」のテレビ取材を受けたとのことで、「予約でいっぱいじゃなきゃいいけど」と、あせって予約。
開店が11:30からなので、自宅を10:30に出発。
お店に近づくにつれ、雪の壁があらわれるほど、雪が深くなってきます。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

11:30にお店に到着。店内は落ち着いた感じ。でもって、一番乗り。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ


今回の【冬のあったか特別メニュー】は子供には量が多過ぎるので子供達は
  1500円コース 前菜+パスタかピザ+デザート+エスプレッソか紅茶(飲み物はジュースに変更)
前菜だけでの単品のお値段¥1,000なので、このコースはかなりお得。いつもはこれを食べに来ます。

まずは、前菜の盛り合わせ。これ、本当は「baboつま(妻)」のお気に入りで、子供達のおこぼれを狙っています。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

パスタかピザはメニューから好きなものが選べます。
子供達は「モッツァレラチーズとパルミジャーノ(チーズだけの真っ白なピザ)」がお気に入り。
とにかく、ここのピザ生地がとっても美味しい。薄い生地ですが、やわらかく美味しく焼きあがっています。
まわりの膨らんだところは「かりっ」とした風船のようで食感がGood!
でも、当然子供達は全部食べれないので、お父さんとお母さんは仕方なく(笑)残りを頂きます!
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

デザートは、上の子は「チョコレートケーキ」、下の子は「チーズケーキ」をチョイス。
「本日はチョコレートケーキがあります」とすすめられるままに、オーダーしたのですが、これがまた、絶品。
今までは、「デザートはリンゴのコンポートがあったらまずはそれ」って感じでしたが、次回からはどっちにしよう?
チーズケーキも濃厚でとっても美味しい。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ美味しかったよ!!ロ・スティーバレ


babo夫&つまは予約して
【冬のあったか特別メニュー】¥2,000  
を頂きました。

■前菜 庄内豚入り リ・ボリータ (トスカーナの豆と野菜の具だくさんスープ)
しっかりとした野菜の食感のなかでも私は豆の存在感がうれしい!!
庄内豚もいっぱい入ってます。
結構、これがお腹に溜まります。食べてみたら見た目より量がある感じ。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

■ゴルゴンゾーラのピザ
青かびのチーズ、初めて食べました。
以前、「青かびのチーズはチーズの中でも特に好き嫌いが分かれる」と何かで聞いたことがあったので、恐る恐る食べてみました。
見た目もかびてるので.....。
食わず嫌いでした~。美味しい~。サイコ─【≧ω≦o】o゛─☆
個人的な感想としては、今まで食べたことのあるチーズと違って、マッタリしているというよりも、爽快感さえ感じさせる味でした。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

■かぼちゃのニョッキ パルメザン・クリームソース
デザートとして出てきてもおかしくないような甘いかぼちゃのニョッキ。メタボな私にとっては、大好きな味。
ソースをスプーンでいっぱいすくってニョッキと一緒に食べると絶如~!。
でも、娘に半分取られました。男親としては娘から「食べたい!」と言われれば嫌とは言えず、クールに、男らしく
 「ほら、食え!」
と皿を渡しました。顔で笑って心で泣いて.....。。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

■蟹のぺペロンチーノ
もうこれは説明の要らない美味しさ!!
ここのパスタは、はじめて一口食べたときに「硬い!」と思ったのですが、一皿食べ終わる頃にはもう病みつきに。
アルデンテってこんな感じなの?今まで美味しいって思って食べてたパスタって、なんだったんだろう?って思いましたね。
ロ・スティーバレのおかげで、他の店でパスタを食べても美味しいと思わなくなってしまいました。
ここらへんで「美味しい」って言われるお店は結構行ったつもりなんですけどね。
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

■デザート盛り合わせ
 ・温かいチョコレートケーキ
 ・りんごのコンポート
 ・ラム・レーズンのジェラート
なんと、3品盛り合わせ!!!
ラムレーズンのジェラート、大好きです。
リンゴのコンポート、あれば必ず頼みます。
娘が頼んだ温かいチョコレートケーキのちっちゃい版、絶品です。
。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ し・あ・わ・せ♪
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

■エスプレッソ or 紅茶 or カフェラッテ
3品の中からエスプレッソをオーダー。
ちっちゃいカップで濃厚なエスプレッソをクイっと.....。って、あれ?飲んだっけかな?
もう幸せ過ぎて、覚えていない。
ぼけてきたかな?来年あたり食後に「昼飯食ってない!」って駄々捏ねるかも?
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ

もう、これで¥2,000/1人なんて安すぎ!!
季節ごとに特別メニューがあって、次はどんなかな~って、今から楽しみ。

あと、単品で頼むんだったら「アンチョビと黒オリーブ、ミニトマトのピザ 900円」がお勧め。
カルボナーラ(手打ちパスタで数量限定)も、今までどうしても苦手(卵のヌルって感じが)だったんですが、「ここの手打ちなら」とbaboつまが頼んだのをつまみ食いしたら、なんと美味しいこと!!半分奪って食べちゃいました。でも、未だに他の店のカルボナーラは食べられません。

幸せな昼食でした。

ちなみに、「ピヨ卵ワイド430」で取材に来た小川香織アナって広島の方だそうですね。最近「広島」って言葉に敏感.....。




同じカテゴリー(美味しいお店)の記事
冬のあったか料理
冬のあったか料理(2009-02-11 07:20)

二人でお出かけ
二人でお出かけ(2008-11-06 20:33)

旨いんです
旨いんです(2008-08-22 20:38)

キャンプの帰りに
キャンプの帰りに(2008-05-07 17:28)


この記事へのコメント
美味そうなイタリア料理!
広島からだと、行くのは難しいなあ(悲)。
Posted by しげパパ at 2008年02月25日 05:50
しげパパさんへ
早起きですね!(笑)

私も往復2時間かけての昼食はなかなかいけません(泣)
ほんとに美味しいんです!
Posted by babobabo at 2008年02月25日 15:22
ブランチでイタリアン。
しかも2000円のコース・・・。

リッチ&エレガントですね 笑

そういう温かい家庭が欲しい・・・。笑
Posted by Hero at 2008年02月25日 20:16
はじめまして。

ちょっと行って見ようか、っていうわけにもいきませんが、
美味しそうですね。
Posted by ふるしぇん at 2008年02月25日 20:37
Heroさんへ
babo家唯一の贅沢です。(笑)
Posted by babobabo at 2008年02月25日 23:33
ふるしぇんさん
ようこそおいで下さいました。

夏に山形までキャンプ遠征ってのはどうですか?(笑)
近くにきれいなキャンプ場ありますよ!(爆)
Posted by babobabo at 2008年02月25日 23:44
美味しそうなイタリア料理ですね。
もし、σ(・_・)がこんなお店に行ったら・・・
帰りはうどんかラーメン食べて帰るパターンだと思います。(笑)
Posted by ぷー at 2008年02月25日 23:45
訪問ありがとうございました。同じ酒田嬉しいです!!
お気に入りにさせてくださいね。
こちらのブログは、最近さぼりぎみではずかしいのですが・・・。

キャンプ話題、楽しみにしています。
Posted by 55takashi at 2008年02月26日 00:22
子供が小さいので最近お店で食べてません(>_<)
我が家の外食といえば本当にお外です(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年02月26日 00:22
ゴルゴンゾーラのピザですか。
私も青かび系はちょっと・・・・ご先祖様にも止められてるし。(笑)
でも食べてみたいね。
Posted by つぼちゃん at 2008年02月26日 07:41
ぷーさんへ
最近、お腹周りが気になって、こってり系は出来るだけ控えようと思っています。と、言うか、現状は「思っているだけ」で、控えられません!!(笑)
Posted by babobabo at 2008年02月26日 22:38
55takashiさん
ようこそ!
いつかキャンプ場でご一緒できたらいいですね!
これからも宜しくお願いします。
Posted by babobabo at 2008年02月26日 22:49
み〜ぱぱさんへ

いや~、この時期お外でお食事できるなんてうらやましい。
こちらでは、「お外」でお食事するにはある程度の「覚悟」が必要です。(笑)
Posted by babobabo at 2008年02月26日 22:51
つぼちゃんへ

ゴルゴンゾーラ、初めて食べました。
ちょっと、食べるのに勇気が要りますね。カビてるんですもの!。
すっぽんを初めて食べたときと似た感覚。
食えばうまいけど、食うまでがね~。
すっぽんは今でも一口目がなかなか食べれません。(笑)
Posted by babobabo at 2008年02月26日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しかったよ!!ロ・スティーバレ
    コメント(14)