2008年10月31日
旨いものには美味い酒
新潟オフ会の当日、以前よりブログで交流のある「吉十浪さん」にお会いしました。
立ち話であまりお話しも出来なかったけれど、そのときに「オフ会の皆さんで」と頂き物を。
しかし、オフ会で出すタイミングを逸してしまい、結局我が家でお持ち帰り。
baboつまと一緒に頂きました。
はじめはプライパンで焼いて頂きました。
焼き目を付けた「あぶらげ」(油揚げ、が標準語?)は、皮がしっかりした歯ごたえと旨みを主張します。
辛味噌と、山葵醤油で頂きました。
酒田のあぶらげとはちょっと違いますね。
毘沙門堂本舗の「栃尾の油揚げ」
美味しくて止まらなくなったので(笑)今度はレンジで「チン!」して頂きます。
今度は「ふわっ」っと柔らかくなり、全く別の食べ物のようです。
どちらの食べ方も美味しかったです。
そして、旨いものには美味い日本酒(笑)
masakichiさんから頂いた「菊水ふなぐち一番搾り」
これはヤバイですよ!度数高め(19度)なのに飲みやすい。
うちの爺ちゃんに1本上げたら超~お気に入りでした!!
吉十浪さん、masakichiさん、ゴチになりました!
今度お会いするときには、庄内のお酒を持って行くので、うまいもんつまんで飲みましょうね!(笑)
Posted by babo at 23:00│Comments(8)
│うまいもん
この記事へのコメント
菊水、お爺さんまで気に入っていただけましたか、お渡しして良かったです^^
今回の銘柄は一番サラっとしてますので、次は熟成にしましょうかね。
その前にノーマルも飲んでいただきましょう。
あんまり飲むと出航し易いので、一日一本ですよ^^
今回の銘柄は一番サラっとしてますので、次は熟成にしましょうかね。
その前にノーマルも飲んでいただきましょう。
あんまり飲むと出航し易いので、一日一本ですよ^^
Posted by masakichi at 2008年10月31日 23:12
masakichiさんへ
ノーマルは何回か頂いたことがあります。
私的には今回の一番搾りが美味しいです。
でも、菊水は美味しいですね!
ノーマルは何回か頂いたことがあります。
私的には今回の一番搾りが美味しいです。
でも、菊水は美味しいですね!
Posted by babo at 2008年10月31日 23:22
私の長岡の友人も、お土産はこのサイズのアルミ缶の「菊水」でした。冷やでスイスイいけますね。
度数が高いのも気にならない飲み口でした。
この緑缶は、何かの広告で見て、気になっていたところでした。酒田でも入手可能でしょうか?それとも村上遠征か?(笑)
度数が高いのも気にならない飲み口でした。
この緑缶は、何かの広告で見て、気になっていたところでした。酒田でも入手可能でしょうか?それとも村上遠征か?(笑)
Posted by zuka at 2008年11月01日 05:55
zukaさんへ
新潟から帰ってきたら、新聞にデカデカと広告がありました。
そろそろこちらでも買えるんではないでしょうかね?
菊水、美味いね!
新潟から帰ってきたら、新聞にデカデカと広告がありました。
そろそろこちらでも買えるんではないでしょうかね?
菊水、美味いね!
Posted by babo
at 2008年11月01日 12:16

栃尾の油揚げ、帰りに道の駅で買いました☆
厚いのに、しっかり油揚げで(厚揚げではない意味です)油揚げトースター焼きが好きな主人も満足してました♪
また食べたい1品です~
ウワサの菊水ちょっと頂いてみればよかったなぁ~ちょっとなら、日本酒も好きなのですよ^^
厚いのに、しっかり油揚げで(厚揚げではない意味です)油揚げトースター焼きが好きな主人も満足してました♪
また食べたい1品です~
ウワサの菊水ちょっと頂いてみればよかったなぁ~ちょっとなら、日本酒も好きなのですよ^^
Posted by marurin at 2008年11月01日 16:39
marurinさんへ
少しでもおすそわけすればよかったですね。
ゴメンナサイね!
でも、油揚げ美味しかったでしょ?
菊水はmasakichiさんから頂いていないんですか?
またまた、ゴメンナサイね~一人で飲んじゃって!!(笑)
少しでもおすそわけすればよかったですね。
ゴメンナサイね!
でも、油揚げ美味しかったでしょ?
菊水はmasakichiさんから頂いていないんですか?
またまた、ゴメンナサイね~一人で飲んじゃって!!(笑)
Posted by babo
at 2008年11月01日 21:24

ど~もです。
あぶらげは炭火で焼くと外はカリっとして中はふんわりで一番旨いです。野宴の常備肴ですね(笑) ネギや大根おろしの薬味があると更に一段up!
菊水の一番絞り、妻を貰いに行った時、ビールを散々頂いた後に3本も飲まされて、玄関出た後の記憶がありません(滝汗)
あぶらげは炭火で焼くと外はカリっとして中はふんわりで一番旨いです。野宴の常備肴ですね(笑) ネギや大根おろしの薬味があると更に一段up!
菊水の一番絞り、妻を貰いに行った時、ビールを散々頂いた後に3本も飲まされて、玄関出た後の記憶がありません(滝汗)
Posted by 吉十浪 at 2008年11月03日 21:27
吉十浪さんへ
炭火も美味しそうですね!
菊水を.....そうでしたか、大変でしたね(笑)
でも、美味しいですよね!
炭火も美味しそうですね!
菊水を.....そうでしたか、大変でしたね(笑)
でも、美味しいですよね!
Posted by babo at 2008年11月06日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。