ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月26日

気になってます

ソロ用にコーヒーのドリッパーを物色してまして。

前回ソロで、一人では今持っているパーコレーターでは量が多すぎると実感。
気になってます

最初の候補は当然これ
スノーピーク(snow peak) フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」
スノーピーク(snow peak) フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」



焚き火台と同じ形で洒落も効いてるし。

ちょっとお値段が高めですけど。


または、これ
ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小
ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小



お値段お手ごろでソロ用には一番適しているかも?

コンパクトだし。


でも、いま一番気になってるものがこれ!
スノーピーク(snow peak) チタンカフェプレス3カップ
スノーピーク(snow peak) チタンカフェプレス3カップ

カフェプレスって何?って思いました、正直。
イメージ的には紅茶入れるやつのコーヒー版でしょうか?
中に金属フィルターがあるらしいです。それで濾すんでしょうね。
内部の写真がないので、詳しくは判りませんが。
直径82×H140mm だから、サイズ的にはそれほど大きな物ではないみたい。
コーヒー本来の味が判るってのが売りらしいです。ドリップするより美味しいとか。
豆は普通のドリッパー使うときの半分で良いようです。(ほんとかな?)

¥5,040は高いんですが、ソロだからこその至福の時間を味わいたいわけで。
ちょっといい豆と美味しい水でコーヒーを飲みたい!

まぁ、SP製品だけじゃいと思いますので、カフェプレス何?ってところから、もうちょっと調べてみます。
(詳しい方、いますかね?)




同じカテゴリー(道具)の記事
結婚記念日
結婚記念日(2014-11-03 19:35)

スノピさんに感謝!!
スノピさんに感謝!!(2014-11-02 10:18)

フジカ試運転
フジカ試運転(2014-10-21 21:41)

テーブルLOVE
テーブルLOVE(2014-08-27 21:12)

買い出し用
買い出し用(2014-07-29 22:37)


この記事へのコメント
んーコーヒータイムを大事にする人って、アウトドアには多いですよね。

ボクもそうだったんですが、最近は粉の詰まった使い捨てばかり。エコじゃないなぁー。

何を買ったかご報告お待ちしてます。
Posted by somtamsomtam at 2008年09月26日 18:40
最近は100均の使い捨てドリッパーが多いなぁ
バネットも使いますけどねー
Posted by PINGU at 2008年09月26日 20:01
僕もいまんとこは使い捨てです。
場所とらないですからね。

ホントはゆっくりとこだわって淹れてゆっくり飲みたいのですがなかなかキャンプ場でも余裕がないです(笑)
Posted by w.water at 2008年09月27日 10:15
我が家も使い捨てです・・・。
ひそかにSPの焚き火台型が欲しいんですけどね。
だってかわいいじゃないですか~♪
朝一のまったりタイムを大事にしたいですね。
Posted by さくらさくら at 2008年09月27日 12:09
全然詳しくないです(>_<)
ただ気になりますね~
baboさんの情報を待ってます(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年09月27日 14:38
somtamさんへ

エコって考えちゃうと、わざわざキャンプしに行く事自体、
何らかの環境破壊してるって話しも。
まぁ、エコって言葉を頭の隅において置くと
幾らかでも環境には配慮しますよね。

キャンプのコーヒータイムは大事ですよね!
テント設営後の「プシュッ」の1本も非常に大切ですが(笑)
Posted by babobabo at 2008年09月27日 19:27
PINGUさんへ

ソロって考えると、バネット、欲しいです。
使い捨てでも全然問題は無いんですが、
特別な時間ってやつを満喫したいな、って思って。
Posted by babobabo at 2008年09月27日 19:31
w.waterさんへ

ファミキャンならやはりなんだかんだと忙しいですからね。
私も家族と一緒の時は手軽さを追求しちゃいますから。
Posted by babobabo at 2008年09月27日 19:33
さくらさんへ

SPの焚き火台型、私も一目見て惚れました(笑)
可愛いもんね!
Posted by babobabo at 2008年09月27日 19:38
み〜ぱぱさんへ

気になるんですよ~、ほんと。
そのうち、後続記事を書きたいと思いますが、
いつになるでしょうね?(笑)
Posted by babobabo at 2008年09月27日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になってます
    コメント(10)