2008年07月20日
お片付け

これから焼き切りますΨ(`◇´)Ψ
Posted by babo at 22:45│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
お邪魔します。
なかなか取れないダッチの汚れは、
重曹使うといいですよ(^^♪
ダッチに水はって、重曹入れて煮立たせると、
泡がブクブクっと!
簡単に驚きの綺麗さになりますよ(^^)v
なかなか取れないダッチの汚れは、
重曹使うといいですよ(^^♪
ダッチに水はって、重曹入れて煮立たせると、
泡がブクブクっと!
簡単に驚きの綺麗さになりますよ(^^)v
Posted by ミモンパ at 2008年07月21日 16:22
チーゥフォンデュのあとかた付けでしょうか?
ダッチでやると美味しそうですね~
我が家は、あとかた付けのことを考え
嫁さんの提言により、テフロン加工の鍋で
やっちゃいました~
チーズってなかなか落ちないんですよね~
ダッチでやると美味しそうですね~
我が家は、あとかた付けのことを考え
嫁さんの提言により、テフロン加工の鍋で
やっちゃいました~
チーズってなかなか落ちないんですよね~
Posted by yoshi11nori at 2008年07月24日 22:50
ミモンパさんへ
重曹、いろいろと使えるようですね!
今度使って見ますね!
重曹、いろいろと使えるようですね!
今度使って見ますね!
Posted by babo
at 2008年07月25日 07:03

yoshi11noriさんへ
鍋の重さがあったほうが使い易いかと思って、
DO使ってみました。
でも、それ以前の問題が.....(笑)
鍋の重さがあったほうが使い易いかと思って、
DO使ってみました。
でも、それ以前の問題が.....(笑)
Posted by babo
at 2008年07月25日 07:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。