2009年11月02日
頂きました
これで(汗)

これ、頂きました。


これ、頂きました。
長男が夏休みの工作で「わたアメマシーン」を作りました。
そういえば、わたアメ作成レポはあげてませんが、そこそこのものは作れましたよ。
売ってるヤツには程遠い出来栄えですが(笑)



それが、市の創意工夫展で「佳作」を頂きました。
ネタ元はビーパルですが(笑)
その賞品です。
色鉛筆やマジック、その他のセット。
使えるような使えないような。
微妙ですよね、コレって。
きっとポツポツ無くしていって、最後まで使い切るってことはまず無いような気がしますが。
どうせなら「図書券」とかが良かった(笑)

*現在、市長選の最中のため、現職市長の名前は塗りつぶさせて頂きました。
卒業まであと2年。
来年は自分でネタ考えるんだよ!(笑)
ちなみに、肝心の「わたアメマシーン」がいつになっても帰ってこないんですが.....。
せっかくキャンプで遊ぼうと思ってたのに、いつになったら帰ってくるのか。
そういえば、わたアメ作成レポはあげてませんが、そこそこのものは作れましたよ。
売ってるヤツには程遠い出来栄えですが(笑)
それが、市の創意工夫展で「佳作」を頂きました。
ネタ元はビーパルですが(笑)
その賞品です。
色鉛筆やマジック、その他のセット。
使えるような使えないような。
微妙ですよね、コレって。
きっとポツポツ無くしていって、最後まで使い切るってことはまず無いような気がしますが。
どうせなら「図書券」とかが良かった(笑)
*現在、市長選の最中のため、現職市長の名前は塗りつぶさせて頂きました。
卒業まであと2年。
来年は自分でネタ考えるんだよ!(笑)
ちなみに、肝心の「わたアメマシーン」がいつになっても帰ってこないんですが.....。
せっかくキャンプで遊ぼうと思ってたのに、いつになったら帰ってくるのか。
Posted by babo at 18:30│Comments(0)
│道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。