2009年02月04日
残念!!
非常に残念です。
本日、娘がお腹が痛くて学校をお休みしました。
私も今日はお休みのため、朝から娘の看病.....というか、やること無い.....
娘は小学5年生。
小学校に入って初めてお休みしました。
ここまできたら皆勤賞取って欲しかったのですが.....仕方ないですね。
小学校に入るまでは丈夫な方とはいえませんでしたので、
まさか1日も休まずに登校するとは思ってもいませんでした。
ノロウイルスかとも思いましたが、熱はそんなに上がってきません。
でも、baboつまも同じ症状でお腹が痛いって言ってたので、やはり風邪か?
皆勤賞は残念だったけど、早く良くなって欲しいです。
本人 曰く 「ウイルス性腸炎なら皆勤賞まだ大丈夫」って望みをつないでいるようですが.....
もう少し様子見てから医者に行きます。
風邪引いたときは加湿が大事ですね。

そういえば、去年の今頃は牡蠣の燻製作って、そろそろ食べようかという時に
ウイルス性腸炎になって、燻製も1個しか食べずじまい。
今年もなんか嫌な予感が.....
風邪引く前に食べちゃお!!(笑)

追記:結果、ウイルス性腸炎でした。
本日、娘がお腹が痛くて学校をお休みしました。
私も今日はお休みのため、朝から娘の看病.....というか、やること無い.....
娘は小学5年生。
小学校に入って初めてお休みしました。
ここまできたら皆勤賞取って欲しかったのですが.....仕方ないですね。
小学校に入るまでは丈夫な方とはいえませんでしたので、
まさか1日も休まずに登校するとは思ってもいませんでした。
ノロウイルスかとも思いましたが、熱はそんなに上がってきません。
でも、baboつまも同じ症状でお腹が痛いって言ってたので、やはり風邪か?
皆勤賞は残念だったけど、早く良くなって欲しいです。
本人 曰く 「ウイルス性腸炎なら皆勤賞まだ大丈夫」って望みをつないでいるようですが.....
もう少し様子見てから医者に行きます。
風邪引いたときは加湿が大事ですね。
そういえば、去年の今頃は牡蠣の燻製作って、そろそろ食べようかという時に
ウイルス性腸炎になって、燻製も1個しか食べずじまい。
今年もなんか嫌な予感が.....
風邪引く前に食べちゃお!!(笑)
追記:結果、ウイルス性腸炎でした。
Posted by babo at 13:39│Comments(12)
│日々の出来事
この記事へのコメント
お嬢ちゃん心配ですね。
ボクも先週やられました。
腹の風邪もまたつらいもの、大事にしてください。
牡蠣は、ご心配なく!ワインも用意してます。
連絡いただけたら、酒田まで取りに行きますから。
お大事に。
ボクも先週やられました。
腹の風邪もまたつらいもの、大事にしてください。
牡蠣は、ご心配なく!ワインも用意してます。
連絡いただけたら、酒田まで取りに行きますから。
お大事に。
Posted by somtam at 2009年02月04日 14:30
somtamさんへ
牡蠣は今日食べます!全部食べます!!(爆)
白ワイン持参でお出でになりますか?(笑)
牡蠣は今日食べます!全部食べます!!(爆)
白ワイン持参でお出でになりますか?(笑)
Posted by babo
at 2009年02月04日 16:33

baboさん
そういう事でしたか~。大変ですねぇ、お大事にして下さいね。どうりでバボっちの動きが賑やかだとおもったら暇で仕方なくて俺のとこ来てたのね・・・。笑 暇つぶしになれたでしょうか?だといいんだけどいつも意味不明選手権にエントリーしてはドタキャン野郎ななんでね。ごめんなさい。牡蠣で力つけて下さいねっ。今晩嫁を求めちゃ駄目ですよっ。衰弱フェチで有名なバボさん。あっ・・・ばらしちゃったごめん。
そういう事でしたか~。大変ですねぇ、お大事にして下さいね。どうりでバボっちの動きが賑やかだとおもったら暇で仕方なくて俺のとこ来てたのね・・・。笑 暇つぶしになれたでしょうか?だといいんだけどいつも意味不明選手権にエントリーしてはドタキャン野郎ななんでね。ごめんなさい。牡蠣で力つけて下さいねっ。今晩嫁を求めちゃ駄目ですよっ。衰弱フェチで有名なバボさん。あっ・・・ばらしちゃったごめん。
Posted by 七輪マニア
at 2009年02月04日 18:37

こんばんは、baboさん♪
娘さん大変でしたね。
うちも先日、下の子が吐きまくっていたので;;多分同じノロでしょうか。
色んなもの幼稚園から貰ってくるんですよね。
今日は新しい言葉を覚えてきたようです。
「ひたちん○こ」
全く意味がわかりません^^;
娘さん大変でしたね。
うちも先日、下の子が吐きまくっていたので;;多分同じノロでしょうか。
色んなもの幼稚園から貰ってくるんですよね。
今日は新しい言葉を覚えてきたようです。
「ひたちん○こ」
全く意味がわかりません^^;
Posted by LittleR at 2009年02月04日 19:49
ウイルス性腸炎でしたか...早く良くなられるといいですね
この前も集団インフルエンザでかなり乾燥していた
事が指摘されてました...やっぱり加湿は大事ですね!
でも、この牡蠣はもっと効きそう!
早く食べちゃいましょう!
瓶の1つは我が家に郵送してくださいね!(笑)
この前も集団インフルエンザでかなり乾燥していた
事が指摘されてました...やっぱり加湿は大事ですね!
でも、この牡蠣はもっと効きそう!
早く食べちゃいましょう!
瓶の1つは我が家に郵送してくださいね!(笑)
Posted by よんた
at 2009年02月04日 23:16

七輪マニアさんへ
衰弱フェチ?何をおっしゃいます!!
私はれっきとした「巨乳フェチ」です!!(言っちゃった! 爆)
衰弱フェチ?何をおっしゃいます!!
私はれっきとした「巨乳フェチ」です!!(言っちゃった! 爆)
Posted by babo
at 2009年02月05日 09:51

LittleRさんへ
この時期は人が集まる場所は恐いですね~
「ひたちん○こ」?なんでしょうね?(笑)
そのうちに、今度は意味の判るいけない言葉をいっぱい聞いてくるんで
頭が痛くなりますよ、きっと!(笑)
この時期は人が集まる場所は恐いですね~
「ひたちん○こ」?なんでしょうね?(笑)
そのうちに、今度は意味の判るいけない言葉をいっぱい聞いてくるんで
頭が痛くなりますよ、きっと!(笑)
Posted by babo
at 2009年02月05日 09:53

よんたさんへ
去年は腸炎にかかってからオイルに漬かった牡蠣なんて見たくも無くなって食べなかったので、
今年は元気なうちに完食したいと思います!
1瓶ですか?高いよ~(笑)
去年は腸炎にかかってからオイルに漬かった牡蠣なんて見たくも無くなって食べなかったので、
今年は元気なうちに完食したいと思います!
1瓶ですか?高いよ~(笑)
Posted by babo
at 2009年02月05日 09:57

早くよくなると良いですね
baboさんは牡蠣たくさん食べたから大丈夫ですね(笑)
オリーブオイルに漬けるとオイル固まったりしないんですか?
baboさんは牡蠣たくさん食べたから大丈夫ですね(笑)
オリーブオイルに漬けるとオイル固まったりしないんですか?
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年02月05日 23:27

み〜ぱぱさんへ
インフルエンザになっちゃいました(泣)
牡蠣は燻製してから1日置いてオイル漬けしたので大丈夫でした。
暖かいうちにオイルに入れると白い塊ができるようですよ。
インフルエンザになっちゃいました(泣)
牡蠣は燻製してから1日置いてオイル漬けしたので大丈夫でした。
暖かいうちにオイルに入れると白い塊ができるようですよ。
Posted by babo
at 2009年02月08日 17:48

どうもです。
牡蠣、うんまげですねぇ~。
うちの長女はノロ(だと思う)で皆勤賞を逃しました。上と下と大変でしたよ・・・
牡蠣、うんまげですねぇ~。
うちの長女はノロ(だと思う)で皆勤賞を逃しました。上と下と大変でしたよ・・・
Posted by 吉十浪 at 2009年02月09日 22:53
吉十浪さんへ
ノロでしたか.....大変でしたね
うちは吐きはしませんでした
随分と軽く済んだほうだと思います
皆勤賞はまだ保ってるかも?
ノロでしたか.....大変でしたね
うちは吐きはしませんでした
随分と軽く済んだほうだと思います
皆勤賞はまだ保ってるかも?
Posted by babo
at 2009年02月11日 07:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。