ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月22日

間に合いました

雪峰祭までに何とか間に合いました。
寸法も事前に確認していましたが、現物見ても、これならなんとか車に積んで行けそうな大きさです。

間に合いました

SPケトルを乗っけてみました。天板の面積も十分だと思います。

間に合いました

お遊びで(笑)
天板の小さい蓋を開くとSPケトルがハマリます(爆)
これで沸騰時間が短縮?(笑)

間に合いました

反射板が付いているタイプを買いましたが、結構ちゃっちいです(笑)
外側に取り付けるのかと思っていましたが、中に入れるだけですので、不要な場合は取ればいいですね。

間に合いました

雪峰祭当日の最低気温は14℃。
もしかしたら、今回いらないかな(笑)






同じカテゴリー(道具)の記事
結婚記念日
結婚記念日(2014-11-03 19:35)

スノピさんに感謝!!
スノピさんに感謝!!(2014-11-02 10:18)

フジカ試運転
フジカ試運転(2014-10-21 21:41)

テーブルLOVE
テーブルLOVE(2014-08-27 21:12)

買い出し用
買い出し用(2014-07-29 22:37)


この記事へのコメント
おめでとうございま~す

よかったですねぇ

夜は14度でも寒く感じるのではないでしょうか・・・

武井クンの割引率が下がった今
フジカちゃん とあんまり差がなくなりましたねぇ・・・

ってフジカはもう品薄かな^^
Posted by simojisimoji at 2008年10月22日 09:49
simojiさんへ

フカジちゃん、値段、高いよね!
もう少し安くても良い様な....

最近の皆さんのブログ拝見してると、武井クンの記事が多いので、
フジカちゃんに決めるのがもう少し遅かったら
武井クンに行ってたかも?(笑)

だけど、武井クンだと、私以外は確実に使わないし、
「点けて」「消して」っていちいち面倒かな、と(笑)

でもね、いまだにあの「ピカピカ」には憧れますよ!

それと、simojiさん自作の棚、私的には全然オッケーですよ!(笑)
Posted by babobabo at 2008年10月22日 10:47
おっ、来たんですね。
上にくぼみがあるっていうのは初めて聞きました。
構造的に考えると水を入れてスチーム機能みたいな感じですかね?

点火した画像みたいです!
Posted by w.water at 2008年10月22日 17:43
お邪魔します。
おおぉ、フジカちゃんだぁ~!
良いなぁ、良いなぁ~(^^♪

ただでさえ暖かいフジカちゃん、
反射板付きなら、なお暖かいでしょうね。

これはもう、
>冬は雪と寒さに阻まれキャンプに行けない
撤回しないといけないのでは?!
Posted by ミモンパ at 2008年10月22日 18:18
間に合ってよかったですね・・・
これからの季節、夜の冷え込みを感じながら、
ストーブ前で暖をとりながら、お湯割を飲む!
なんとも安らぐ時間ですね・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年10月22日 18:47
いい物いっちゃいましたね。
移動中に燃料が漏れないのがいいよね。
雪峰祭、行きたいなぁ。
*tohruちゃんにヨロシク。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年10月22日 22:09
間に合ってよかったですね~
お遊びで外している蓋ですがあれがない方が火力が強いんですよ~
なので我家は外して使ってました
弱火で行きたい時は蓋をして・・・意外にはめたり外したりします(笑)
ストーブを持っていくとこれが調理に便利でフル活動します(*^_^*)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年10月23日 02:52
フタで火力調節が出来るんですねぇ
なるほどなるほど
天板大きくて ムーンライターより使いやすそうですよねぇ
囲炉裏テーブルにピッタリの高さじゃないかな??(^^)
Posted by PINGU at 2008年10月23日 07:38
これ、どこで売ってるのでしょう。メーカーHP見ても書いてないし。仕方ないので違うストーブ買っちゃいましたよ^^; うちも昨日届いてたのでその内アップしますね。
Posted by LittleR at 2008年10月23日 12:30
w.water さんへ

窪みではなく、穴です(笑)
料理するときとかは、中央の丸い蓋を開けるらしいですよ。

火入れは、あとしばらくお待ち下さい(ぺこり)
Posted by babobabo at 2008年10月23日 12:51
ミモンパさんへ

反射板、もう少しカッチリしてると思ったのですが、
思ったより.....(笑)

今年は冬も行きたいですよ~

太平洋側でおすすめはありませんか?
Posted by babobabo at 2008年10月23日 12:53
ぽるこさんへ

そーですね!
焚き火できなくてもまったり行けそうです!
お湯割り、良いですね~、芋、芋!!
Posted by babobabo at 2008年10月23日 12:55
つぼちゃんへ

>移動中に燃料が漏れないのがいいよね
家から燃料入れていってもいいんですか!
タンク買う前でよかった!(笑)
Posted by babobabo at 2008年10月23日 12:57
み〜ぱぱさんへ

さすがにみ〜ぱぱさん、色々持ってますね~

うちも、大枚(babo家的に)叩いたんで、
活躍してもらわないと困ります!!(笑)
Posted by babobabo at 2008年10月23日 12:59
PINGU さんへ

火力調整.....ってことになりますね。

そう、囲炉裏テーブルで囲いますよ!
PINGUさんみたいなカッコいいテーブル持ってませんから!(笑)
あの丸テーブルはヨダレものです!(笑)
Posted by babobabo at 2008年10月23日 13:02
LittleRさんへ

フジカのHPにありますよ!
メールして注文しましたけど、国内向けは
数量限定のようですね。
どのくらいの台数売ってるのか判りませんが。

なに買ったんですか?
いきなりびっくりするような物が出てくるんじゃ
無いでしょうね!(笑)
Posted by babobabo at 2008年10月23日 13:05
こんにちは!あなたは彼らがサーチエンジンの最適化を支援するすべてのプラグインを作れば知っていますか?私は私のブログはいくつかのターゲットを絞ったキーワードをランク付けするために取得しようとしているが、私は非常に良い結果を見ていないよ。任意くださいシェアを発見された場合。ありがとう!
Posted by quick payday loan at 2012年01月12日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間に合いました
    コメント(17)