2008年08月22日
お塩
彼女か彼氏かわからないけど、君のために買ってきたよ!
お払い用の「お塩」(爆)
どっからでもかかってきなさい!!
今度出てきたら、御祓いするからね!(でも、もう出てこないでね~、お願い!!)
baboつま曰く、「御祓い用は自然塩!」って事だったので、自然塩、探しました。
結果、自然塩ってあんまり無いんですね。
岩塩になってしまいました(笑)
岩塩でもいいのかな?
料理に使ったら美味しそうなのに~
テキサスの2億年前の地下深層の岩塩だそうです。
で、こっちは料理に使います(笑)
宮古島の自然塩「雪塩」(こっちも自然塩ですが.....)
粒子がとっても細かくって、お菓子に使うお砂糖(なんていうのか忘れました)のような「粉」です。
ミネラル含有数世界一のギネス認定品らしいです。
ミネラル分が多い塩は美味しいですからね~、ちょっと期待!
なにに使おうかなぁ~
☆ちなみに御祓いの方法(気休めです 笑)
いろんなやり方があるとは思いますが一番簡単なやり方を.....
四角に切った和紙を部屋の四隅に置いて、
刀のイメージで人差し指・中指を立て、十字を切りながら
「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前」と唱えながら
時計回りに塩を盛っていきます。
これで、部屋の内部に結界が張られます。
逆時計周りだと、内部に邪気を取り込んでしまいます。
宗教、全く興味なしというか、否定派なんですが、こういう時は「神頼み」(爆)
こんなブログネタは今回限りにしたいです。
できれば岩塩、ローストビーフあたりで使いたいです(泣)
お払い用の「お塩」(爆)
どっからでもかかってきなさい!!
今度出てきたら、御祓いするからね!(でも、もう出てこないでね~、お願い!!)
baboつま曰く、「御祓い用は自然塩!」って事だったので、自然塩、探しました。
結果、自然塩ってあんまり無いんですね。
岩塩になってしまいました(笑)
岩塩でもいいのかな?
料理に使ったら美味しそうなのに~
テキサスの2億年前の地下深層の岩塩だそうです。
で、こっちは料理に使います(笑)
宮古島の自然塩「雪塩」(こっちも自然塩ですが.....)
粒子がとっても細かくって、お菓子に使うお砂糖(なんていうのか忘れました)のような「粉」です。
ミネラル含有数世界一のギネス認定品らしいです。
ミネラル分が多い塩は美味しいですからね~、ちょっと期待!
なにに使おうかなぁ~
☆ちなみに御祓いの方法(気休めです 笑)
いろんなやり方があるとは思いますが一番簡単なやり方を.....
四角に切った和紙を部屋の四隅に置いて、
刀のイメージで人差し指・中指を立て、十字を切りながら
「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前」と唱えながら
時計回りに塩を盛っていきます。
これで、部屋の内部に結界が張られます。
逆時計周りだと、内部に邪気を取り込んでしまいます。
宗教、全く興味なしというか、否定派なんですが、こういう時は「神頼み」(爆)
こんなブログネタは今回限りにしたいです。
できれば岩塩、ローストビーフあたりで使いたいです(泣)
Posted by babo at 02:46│Comments(10)
│日々の出来事
この記事へのコメント
何 何が出たの?
アレ来たの??(笑)
パソコン大丈夫ですか??
バッテリー リコールかかってないですか??
アレ来たの??(笑)
パソコン大丈夫ですか??
バッテリー リコールかかってないですか??
Posted by PINGU at 2008年08月22日 07:32
テキサス……
外国のもので
日本のなんらかに効くでしょうか? 汗
あまり、なんらかの力が強いようなら……
四国行き決定ですね 汗笑
外国のもので
日本のなんらかに効くでしょうか? 汗
あまり、なんらかの力が強いようなら……
四国行き決定ですね 汗笑
Posted by Hero at 2008年08月22日 09:25
お塩だと、この部屋限定で安全地帯を作っちゃうわけで…
もしかしたらさらに怒りを買って逆効果になっちゃう心配はないですか?
出羽三山か男鹿ですかねぇ~
本格的なものはやはり恐山でしょうねぇ~
もしかしたらさらに怒りを買って逆効果になっちゃう心配はないですか?
出羽三山か男鹿ですかねぇ~
本格的なものはやはり恐山でしょうねぇ~
Posted by w.water at 2008年08月22日 12:52
ギネス品に期待しましょう!
Posted by さくら
at 2008年08月22日 13:30

その手の話しには
めっぽう弱いので・・・^^;;ノーコメント
めっぽう弱いので・・・^^;;ノーコメント
Posted by simoji
at 2008年08月22日 15:08

PINGUさんへ
パソコン・バッテリー、オールクリアです。
あの煙、何なんでしょう?
アレ来たんでしょうね!(怖)
パソコン・バッテリー、オールクリアです。
あの煙、何なんでしょう?
アレ来たんでしょうね!(怖)
Posted by babo
at 2008年08月22日 19:39

Heroさんへ
テキサス……
いつもながら、するどい突っ込みありがとうございます。
四国行くと、洋ちゃんみたいに、
もっと違うのを連れてくる可能性が.....(汗)
テキサス……
いつもながら、するどい突っ込みありがとうございます。
四国行くと、洋ちゃんみたいに、
もっと違うのを連れてくる可能性が.....(汗)
Posted by babo
at 2008年08月22日 19:42

w.waterさんへ
家の敷地全部に結界張ります(笑)
出羽三山、男鹿、恐山、全部やばいですよ!
憑いて来ちゃいますから(爆)
見える人の話では、神社ってやばいらしいです。
こちらのメジャーな神社の鳥居に「びっしり」張り付いていたって話しも(怖)
もしも、本格的に御祓いやることになったら、
「神様」って呼ばれる人(だいたいお婆ちゃん)に頼みます。
結構田舎には居るらしくって、庄内にも確か一人居ます。
坊さんや神主なんかよりもよっぽど頼りになるらしいですよ。
なんか、だんだん話しが胡散臭くなってきましたね(笑)
家の敷地全部に結界張ります(笑)
出羽三山、男鹿、恐山、全部やばいですよ!
憑いて来ちゃいますから(爆)
見える人の話では、神社ってやばいらしいです。
こちらのメジャーな神社の鳥居に「びっしり」張り付いていたって話しも(怖)
もしも、本格的に御祓いやることになったら、
「神様」って呼ばれる人(だいたいお婆ちゃん)に頼みます。
結構田舎には居るらしくって、庄内にも確か一人居ます。
坊さんや神主なんかよりもよっぽど頼りになるらしいですよ。
なんか、だんだん話しが胡散臭くなってきましたね(笑)
Posted by babo
at 2008年08月22日 20:00

さくらさんへ
ギネスは料理に使います(笑)
もったいないので(爆)
荒塩も、これから何も起きなければ、BBQ行きです(笑)
ギネスは料理に使います(笑)
もったいないので(爆)
荒塩も、これから何も起きなければ、BBQ行きです(笑)
Posted by babo
at 2008年08月22日 20:03

simojiさんへ
そーですか、苦手!(笑)
では、今度、焚き火トークの時にでもゆっくりと(笑)
そーですか、苦手!(笑)
では、今度、焚き火トークの時にでもゆっくりと(笑)
Posted by babo
at 2008年08月22日 20:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。