2008年06月16日
さくらんぼ狩り(本編)
さくらんぼ狩り。
本場と言われる山形に住んでいて、今まで行った事がなかった。
なんで行かなかったんだろ。
「産直あぐり」で「くどう農園」さんを紹介して頂いて、さくらんぼ狩りをしてきました。
お金を「産直あぐり」で支払って、レシートを「くどう農園」さんへ持参。これが入園券になります。
産直あぐり
〒997-0332 山形県鶴岡市西荒屋字杉下106-3.
TEL 0235-57-3300 FAX 0235-57-4243.
小学生以上 一人1時間¥1,200

本場と言われる山形に住んでいて、今まで行った事がなかった。
なんで行かなかったんだろ。
「産直あぐり」で「くどう農園」さんを紹介して頂いて、さくらんぼ狩りをしてきました。
お金を「産直あぐり」で支払って、レシートを「くどう農園」さんへ持参。これが入園券になります。
産直あぐり
〒997-0332 山形県鶴岡市西荒屋字杉下106-3.
TEL 0235-57-3300 FAX 0235-57-4243.
小学生以上 一人1時間¥1,200
ビニールハウスのなかに入ると、おばちゃんたちが発送用のさくらんぼを箱に詰めています。
おばちゃんにレシートを渡して、さくらんぼ狩り開始!
さくらんぼ、木の上の方が赤く熟してる実が多いようでした。
踏み台もありましたが、肩車で長男を背負って。
次は長女
baboつまも、黙々と食べてますよー。
こんなおっきなさくらんぼは買えないな~。
ちょっと、お金分の元を取ったかは疑問だけど、熟した大きい実だけを選んで食べれる幸せ!
おまけに買うとちょっとお高い佐藤錦。
1時間きっかりまで粘りました(笑)
ご馳走様でした~。また、来たいな。
おばちゃんにレシートを渡して、さくらんぼ狩り開始!
さくらんぼ、木の上の方が赤く熟してる実が多いようでした。
踏み台もありましたが、肩車で長男を背負って。
次は長女
baboつまも、黙々と食べてますよー。
こんなおっきなさくらんぼは買えないな~。
ちょっと、お金分の元を取ったかは疑問だけど、熟した大きい実だけを選んで食べれる幸せ!
おまけに買うとちょっとお高い佐藤錦。
1時間きっかりまで粘りました(笑)
ご馳走様でした~。また、来たいな。
Posted by babo at 00:21│Comments(16)
│日々の出来事
この記事へのコメント
さくらんぼ美味しそうですね♪
私の親が毎年山形のさくらんぼ取り寄せて食べさせてくれるんですが美味しいですよ
これを食べ放題とは言うことなしですね
私の親が毎年山形のさくらんぼ取り寄せて食べさせてくれるんですが美味しいですよ
これを食べ放題とは言うことなしですね
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年06月16日 00:44

さくらんぼ、食べ放題とはさすが地元ですね!
地震の影響もなかったみたいで、よかった、よかった!
地震の影響もなかったみたいで、よかった、よかった!
Posted by しげパパ at 2008年06月16日 04:20
1200円で食べ放題!?
さくらんぼがそんなお値段とは・・・!
いいな~♪さすが特産品ですね~。
さくらんぼがそんなお値段とは・・・!
いいな~♪さすが特産品ですね~。
Posted by さくら at 2008年06月16日 13:07
simoっちゃんところでも美味しい記事
うぅーーーん。食べたいっ
baboさん…先日はご心配ありがとう。
皆さんに励まされとても心強かったデス。
うぅーーーん。食べたいっ
baboさん…先日はご心配ありがとう。
皆さんに励まされとても心強かったデス。
Posted by chie
at 2008年06月16日 17:59

お邪魔します。
あぁ~、ホントだ!
simojiさんとかぶってますねぇ(笑)
しかし、こう立て続けに、さくらんぼ見ちゃうと、
たまらなくなってきますねぇ(^^ゞ
あ~、さくらんぼ食べたい・お出掛けした~い!
あぁ~、ホントだ!
simojiさんとかぶってますねぇ(笑)
しかし、こう立て続けに、さくらんぼ見ちゃうと、
たまらなくなってきますねぇ(^^ゞ
あ~、さくらんぼ食べたい・お出掛けした~い!
Posted by ミモンパ at 2008年06月16日 19:07
こんな美味しそうな佐藤錦が1,200円で
食べ放題は、食べる量にもよるのでしょうが
すごくお得なんじゃないでしょうか!
小学生以下もお金かかるんでしょうか?
私と嫁さんだと絶対元を取れると思うんですが...(笑)
食べ放題は、食べる量にもよるのでしょうが
すごくお得なんじゃないでしょうか!
小学生以下もお金かかるんでしょうか?
私と嫁さんだと絶対元を取れると思うんですが...(笑)
Posted by yoshi11nori at 2008年06月16日 22:33
うー、お腹いっぱい、ですか。
素直にうらやましいです。
素直にうらやましいです。
Posted by ふるしぇん at 2008年06月17日 23:22
さくらんぼ いいな~。
baboさん ほぼ顔出しですね。
でも今までちらっと見えていたイメージより
お若い印象です。そうそう私も今日顔出し
しましたよ。(笑)
baboさん ほぼ顔出しですね。
でも今までちらっと見えていたイメージより
お若い印象です。そうそう私も今日顔出し
しましたよ。(笑)
Posted by やすきち at 2008年06月17日 23:25
み〜ぱぱさんへ
お取り寄せで食されているとは、そちらの方が贅沢な(笑)
お取り寄せって事は「佐藤錦」と思われます。
佐藤錦はこちらでも値下がりを待たないと
なかなかお高くって手が出せません。
特に子供が出来てからなんて、
さくらんぼは買ってもなかなか私の口に入りませんでした(笑)
お取り寄せで食されているとは、そちらの方が贅沢な(笑)
お取り寄せって事は「佐藤錦」と思われます。
佐藤錦はこちらでも値下がりを待たないと
なかなかお高くって手が出せません。
特に子供が出来てからなんて、
さくらんぼは買ってもなかなか私の口に入りませんでした(笑)
Posted by babo
at 2008年06月18日 09:17

しげパパさんへ
地震、ご心配頂いてありがとうございます。
でも、震度4は久しぶりでした。
震度4くらいから人間、焦ってきますね(笑)
うちの婆ちゃんなんか納豆持って家から飛び出しましたもの(爆)
さくらんぼ、お腹いっぱいでした(笑)
地震、ご心配頂いてありがとうございます。
でも、震度4は久しぶりでした。
震度4くらいから人間、焦ってきますね(笑)
うちの婆ちゃんなんか納豆持って家から飛び出しましたもの(爆)
さくらんぼ、お腹いっぱいでした(笑)
Posted by babo
at 2008年06月18日 09:30

さくらさんへ
実は1,000円の所にしようかと迷ったんですが、
後から聞いたら、1,000円の所は佐藤錦ではなかったらしいです。
やはり、さくらんぼは佐藤錦でしょう!。
実は1,000円の所にしようかと迷ったんですが、
後から聞いたら、1,000円の所は佐藤錦ではなかったらしいです。
やはり、さくらんぼは佐藤錦でしょう!。
Posted by babo
at 2008年06月18日 09:43

chieさんへ
地震、後片付けとか大変でしたね。
でも、ご無事で何よりです。
simojiさんとかぶってる?
simojiさんもなんともなくって良かったですよ~(笑)
地震、後片付けとか大変でしたね。
でも、ご無事で何よりです。
simojiさんとかぶってる?
simojiさんもなんともなくって良かったですよ~(笑)
Posted by babo
at 2008年06月18日 09:54

ミモンパさんへ
さくらんぼ狩り、最高でした。
特に子供たちが喜んで。
いつもは小食の長女もいっぱい食べてくれたので、
こっちとしても連れて行った甲斐があるってものです(笑)
さくらんぼ狩り、最高でした。
特に子供たちが喜んで。
いつもは小食の長女もいっぱい食べてくれたので、
こっちとしても連れて行った甲斐があるってものです(笑)
Posted by babo
at 2008年06月18日 10:15

yoshi11noriさんへ
通販で佐藤錦のお値段見ましたが、
ちょっと「びっくり」!!
もしかすると、元が取れてるかも。
でも、木から直接取って食べるっていう「イベント」が
子供達には楽しいようです。
通販で佐藤錦のお値段見ましたが、
ちょっと「びっくり」!!
もしかすると、元が取れてるかも。
でも、木から直接取って食べるっていう「イベント」が
子供達には楽しいようです。
Posted by babo
at 2008年06月18日 10:22

ふるしぇんさんへ
お腹いっぱいでした(笑)
ついでに食べ過ぎると、口の中が渋くなるってことも
分かりました。
でも、1時間なんてあっとゆう間ですよ!(笑)
お腹いっぱいでした(笑)
ついでに食べ過ぎると、口の中が渋くなるってことも
分かりました。
でも、1時間なんてあっとゆう間ですよ!(笑)
Posted by babo
at 2008年06月18日 10:23

やすきちさんへ
よく「人相が悪い」と言われます。
ちょっとヒゲなんか伸ばそうものなら
「アルカ●ダ」呼ばわりされます。
テロリストじゃないって!(笑)
よく「人相が悪い」と言われます。
ちょっとヒゲなんか伸ばそうものなら
「アルカ●ダ」呼ばわりされます。
テロリストじゃないって!(笑)
Posted by babo
at 2008年06月18日 10:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。