2008年06月09日
ボコボコに
キャンプ行ってやられました~。
虫もあまり居なくって良いキャンプでした、って思ってました。
深夜、あまりのかゆさに目が覚めました。
そのときは日焼けがかゆくなったのかと思って、
保湿クリーム塗ったらかゆみが消えました。
しかし!今日、会社で「ボリボリ」腕を掻いていたらびっくり!!

腕が「ボコボコ」にやられていました~(爆)
右腕 12ヶ所
左腕 25ヶ所
皆さんも、キャンプに行くときは虫除けを忘れずに! (かいぃ~~)
虫もあまり居なくって良いキャンプでした、って思ってました。
深夜、あまりのかゆさに目が覚めました。
そのときは日焼けがかゆくなったのかと思って、
保湿クリーム塗ったらかゆみが消えました。
しかし!今日、会社で「ボリボリ」腕を掻いていたらびっくり!!
腕が「ボコボコ」にやられていました~(爆)
右腕 12ヶ所
左腕 25ヶ所
皆さんも、キャンプに行くときは虫除けを忘れずに! (かいぃ~~)
Posted by babo at 23:32│Comments(24)
│日々の出来事
この記事へのコメント
痒そう~~~~~~~~~~(T▽T)
Posted by Hero
at 2008年06月10日 00:41

しげパパもよくやられます!
かまれるときは、お酒のんでるから気付かないのかなあ(爆)。
かまれるときは、お酒のんでるから気付かないのかなあ(爆)。
Posted by しげパパ
at 2008年06月10日 06:20

これはやられましたね~
もう虫の季節ですね
私も最近やられましたよ
そして身も心も虫に!(笑)
サウナで毒抜きするといいですよ
もう虫の季節ですね
私も最近やられましたよ
そして身も心も虫に!(笑)
サウナで毒抜きするといいですよ
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年06月10日 07:06

私もこの前、かなりやられました(+_+)
痒いのって、がまんできないんですょ〜!
痒いのって、がまんできないんですょ〜!
Posted by さくら at 2008年06月10日 10:27
これはまた凄いことになってますね・・・
自分は蚊がとっても嫌いなので、蚊対策は、
1.ベープを腰につける。
2.青い光を発するやつを備え付ける。
3.虫除けスプレーをつける。
などなど、本件に関しては、妥協しません^^;
自分は蚊がとっても嫌いなので、蚊対策は、
1.ベープを腰につける。
2.青い光を発するやつを備え付ける。
3.虫除けスプレーをつける。
などなど、本件に関しては、妥協しません^^;
Posted by ぽるこ
at 2008年06月10日 12:39

これの犯人は,何でしょうねえ。
僕は,虫刺されがただれて直りにくいので,リンデロンやゲンタシンという塗り薬を常備してますよ。
抗生物質というか,アトピーとかにも使われる薬らしいです。
僕は,虫刺されがただれて直りにくいので,リンデロンやゲンタシンという塗り薬を常備してますよ。
抗生物質というか,アトピーとかにも使われる薬らしいです。
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月10日 12:55

お邪魔します。
派手にやられましたねぇ!
痒そうぉ~(~_~;)
baboさんだけ?ご家族は大丈夫ですか?
あまり刺され過ぎると、熱出す子もいるそうですので、
お気をつけ下さいね^^;
派手にやられましたねぇ!
痒そうぉ~(~_~;)
baboさんだけ?ご家族は大丈夫ですか?
あまり刺され過ぎると、熱出す子もいるそうですので、
お気をつけ下さいね^^;
Posted by ミモンパ at 2008年06月10日 19:49
ひざから下を数え切れないくらいやられた事ありますよ。
まさに靴下はいて、会社に行って初めてわかります。
それ以来、夏でも夜は長ズボンです。
まさに靴下はいて、会社に行って初めてわかります。
それ以来、夏でも夜は長ズボンです。
Posted by つぼちゃん
at 2008年06月11日 12:54

はじめまして、えばらです。夕日の丘は犬OKですか?うちも犬連れてキャンプしたいんですが、教えてください
Posted by えばら at 2008年06月12日 00:39
Heroさんへ
大分痒みも引きましたが、ピーク時は、もうどうにかしてって感じ(笑)
大分痒みも引きましたが、ピーク時は、もうどうにかしてって感じ(笑)
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:03

しげパパさんへ
ほんとですね。
きっと、お酒飲んでるんでわかんないんでしょうね(笑)
でも、こんなになるまで気付かないなんて
鈍感なんでしょうか?
ほんとですね。
きっと、お酒飲んでるんでわかんないんでしょうね(笑)
でも、こんなになるまで気付かないなんて
鈍感なんでしょうか?
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:07

み〜ぱぱさんへ
私、サウナダメなんですよ。
何回か挑戦してみたものの、1分位で
出てきちゃいます。
暑いのガマンして、そのあとに水風呂入るのは
気持ちよさそうなんですが。
私、サウナダメなんですよ。
何回か挑戦してみたものの、1分位で
出てきちゃいます。
暑いのガマンして、そのあとに水風呂入るのは
気持ちよさそうなんですが。
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:18

さくらさんへ
ほんとですよね~。
この3日間はウナコーワクールが手放せませんでした(笑)
ほんとですよね~。
この3日間はウナコーワクールが手放せませんでした(笑)
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:19

ぽるこさんへ
>2.青い光を発するやつを備え付ける。
↑初めて聞きました。
なんか探してみます。
>2.青い光を発するやつを備え付ける。
↑初めて聞きました。
なんか探してみます。
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:20

掘 耕作さんへ
リンデロン、ゲンタシン
↑初めて聞きました。
ドラッグストアで調べてみます。
リンデロン、ゲンタシン
↑初めて聞きました。
ドラッグストアで調べてみます。
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:23

ミモンパさんへ
実はみんな刺されておりました(笑)
私が一番刺されましたが。
きっと私も熱あったと思います(笑)
実はみんな刺されておりました(笑)
私が一番刺されましたが。
きっと私も熱あったと思います(笑)
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:25

つぼちゃんへ
腕は薬も付け易いですが、足は辛いですね。
今回は刺されませんでしたが、去年は
足の裏の一番皮の厚いところをアブに刺されて
ひどい目にあいました。
掻いても痒みが収まらないですね、あの部分は。
腕は薬も付け易いですが、足は辛いですね。
今回は刺されませんでしたが、去年は
足の裏の一番皮の厚いところをアブに刺されて
ひどい目にあいました。
掻いても痒みが収まらないですね、あの部分は。
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:29

えばらさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます。
夕日の丘、犬ダメです、本当は。(笑)
今回ご一緒した方は、このキャンプ場を運営している会社に顔が利くようで、
事前にお願いしていたとの事。
でも、連れて行った犬はとても躾が出来ていて、他のキャンパーの方が触っても、
ご主人様が居るところでは決して吠えたり唸り声を上げることはありません。
真っ黒ですが(笑)、とってもかわいい奴です。
他のキャンパーも犬を連れていた人も居ましたし、
ご一緒した人の話しでは、犬を連れて行っても、「帰ってくれ」とは言われないらしいですよ。
ちょっと心配なのは、管理人が「シルバー人材センター」の人だって事。社員ではないらしいです。
ご老人は融通の利かない人も居るかも?
やはり、事前に確認して、決して他人に迷惑をかける犬ではないと
説得して許可貰ったほうが安心ではないでしょうかね?
はじめまして!コメントありがとうございます。
夕日の丘、犬ダメです、本当は。(笑)
今回ご一緒した方は、このキャンプ場を運営している会社に顔が利くようで、
事前にお願いしていたとの事。
でも、連れて行った犬はとても躾が出来ていて、他のキャンパーの方が触っても、
ご主人様が居るところでは決して吠えたり唸り声を上げることはありません。
真っ黒ですが(笑)、とってもかわいい奴です。
他のキャンパーも犬を連れていた人も居ましたし、
ご一緒した人の話しでは、犬を連れて行っても、「帰ってくれ」とは言われないらしいですよ。
ちょっと心配なのは、管理人が「シルバー人材センター」の人だって事。社員ではないらしいです。
ご老人は融通の利かない人も居るかも?
やはり、事前に確認して、決して他人に迷惑をかける犬ではないと
説得して許可貰ったほうが安心ではないでしょうかね?
Posted by babo
at 2008年06月12日 09:49

こんばんは~^^
ってやられすぎ~~^^;
すごい数ですよ 5年分位 一度にやられちゃったんじゃないですかぁ(笑)
オイラは蚊取り線香炊きまくり&はっか油が虫対策ですかね^^
ってやられすぎ~~^^;
すごい数ですよ 5年分位 一度にやられちゃったんじゃないですかぁ(笑)
オイラは蚊取り線香炊きまくり&はっか油が虫対策ですかね^^
Posted by simoji
at 2008年06月13日 00:51

simojiさんへ
うちもハッカ油、いつもなら使うんですが、
この日は使ってませんでした。
油断してましたよ。
うちもハッカ油、いつもなら使うんですが、
この日は使ってませんでした。
油断してましたよ。
Posted by babo
at 2008年06月13日 02:11

おはよーございます!!!
字がデカッ!!!(°口°;) !!
やっぱり酒呑みには近寄ってくるのかな??(^ー^* )
ウチの妻は必ず刺されるタイプなんで。。
先日スキンガード?とどこでもベープを仕入れました(*^▽^*)
本当これからの時期は自己予防しなきゃですよね~
字がデカッ!!!(°口°;) !!
やっぱり酒呑みには近寄ってくるのかな??(^ー^* )
ウチの妻は必ず刺されるタイプなんで。。
先日スキンガード?とどこでもベープを仕入れました(*^▽^*)
本当これからの時期は自己予防しなきゃですよね~
Posted by lilt at 2008年06月13日 09:40
liltさんへ
これから夏に向けてしっかり準備しないとね!
もう、あんな目はゴメンですよ(トホホ.....)
これから夏に向けてしっかり準備しないとね!
もう、あんな目はゴメンですよ(トホホ.....)
Posted by babo
at 2008年06月13日 16:25

ご愁傷様でした...
それにしてもひどいですね~
とっても刺されやすい私ですが
今回のキャンプでは負傷ゼロ
でもbaboさんの写真見たら
次回は万全の虫対策で望もうと
思いました!
それにしてもひどいですね~
とっても刺されやすい私ですが
今回のキャンプでは負傷ゼロ
でもbaboさんの写真見たら
次回は万全の虫対策で望もうと
思いました!
Posted by yoshi11nori at 2008年06月14日 10:26
yoshi11noriさんへ
そーして下さい!ぜひ!!
自分で見てびっくりしましたから、腕(笑)
そーして下さい!ぜひ!!
自分で見てびっくりしましたから、腕(笑)
Posted by babo
at 2008年06月15日 22:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。