2008年05月19日
カブトムシ
そろそろカブトムシの幼虫の床換えしなきゃ!と、重い腰をあげて。

ちょっとね、こういった芋虫系はかなり苦手(笑)いや、冷や汗。
手で触ると駄目!ってことなので(ちょっと、ほっとしたりして)中華の蓮華を使って
古い床から新しい床へカブちゃんをお引越し。12匹居ました。
最初はこんな状態で、ドッグフードのような塊がいっぱい。
カブちゃんの「フン」。乾燥してカチンカチン。

ここから掘り出して、新しい床に移してやったら、カブちゃんも嬉しそう!!
表情は分かりませんが、多分(爆)

去年の夏にbaboつまの実家に泊まったときに、捕まえたカブトムシの忘れ形見たち。
元気に兜になってね!
ちなみに、カブトムシ採りは夜になってから電信柱の下を探して捕まえます。
電信柱にぶつかって落ちるんでしょうね。
結婚するまでカブトムシなんて取ったことが無かったので、電柱の下を探すなんて
衝撃的でした(笑)
山に行くんじゃないのね、と。(爆)
私よりbaboつまのほうが「野生」に近いです(笑)
手で触ると駄目!ってことなので(ちょっと、ほっとしたりして)中華の蓮華を使って
古い床から新しい床へカブちゃんをお引越し。12匹居ました。
最初はこんな状態で、ドッグフードのような塊がいっぱい。
カブちゃんの「フン」。乾燥してカチンカチン。
ここから掘り出して、新しい床に移してやったら、カブちゃんも嬉しそう!!
表情は分かりませんが、多分(爆)
去年の夏にbaboつまの実家に泊まったときに、捕まえたカブトムシの忘れ形見たち。
元気に兜になってね!
ちなみに、カブトムシ採りは夜になってから電信柱の下を探して捕まえます。
電信柱にぶつかって落ちるんでしょうね。
結婚するまでカブトムシなんて取ったことが無かったので、電柱の下を探すなんて
衝撃的でした(笑)
山に行くんじゃないのね、と。(爆)
私よりbaboつまのほうが「野生」に近いです(笑)
Posted by babo at 12:30│Comments(8)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ごめんなさい(笑)
携帯から見ましたが
画像開きませんでした(笑)
ザワザワしそうだったので(笑)
携帯から見ましたが
画像開きませんでした(笑)
ザワザワしそうだったので(笑)
Posted by Hero at 2008年05月19日 14:07
Heroさんへ
グロイので(私的に 笑)見ないほうが(爆)
グロイので(私的に 笑)見ないほうが(爆)
Posted by babo
at 2008年05月19日 15:14

私の実家も田舎でしたが、電柱の下を探す
というのは初めて聞きました!
私もどうも幼虫の感触が苦手です。
夏が楽しみですね!
というのは初めて聞きました!
私もどうも幼虫の感触が苦手です。
夏が楽しみですね!
Posted by yoshi11nori at 2008年05月19日 19:50
子供の頃は、なんともなかったんですけどね・・・
どうして大人になると、こういうのが掴めなくなるのでしょう???
先入観でしょうかね???噛まれる事なんか無いのに・・・(笑)
どうして大人になると、こういうのが掴めなくなるのでしょう???
先入観でしょうかね???噛まれる事なんか無いのに・・・(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年05月19日 19:57

yoshi11noriさんへ
落ちてるんですよ!カブトムシが!!
カブトムシだけでなく、クワガタや色々。
田舎はワンダーランドです(笑)
落ちてるんですよ!カブトムシが!!
カブトムシだけでなく、クワガタや色々。
田舎はワンダーランドです(笑)
Posted by babo
at 2008年05月19日 22:52

ぽるこさんへ
あの触った感じ、ぐにゅっとして、ダメですね。
成虫なら大丈夫なんですけど(笑)
あの触った感じ、ぐにゅっとして、ダメですね。
成虫なら大丈夫なんですけど(笑)
Posted by babo
at 2008年05月19日 22:53

こんばんわー。
僕は、虫類がとっても苦手で(←かみさんには、怖いのねぇーといわれている。)、キャンプの趣味を生かして、強くなろうと実はひそかに考えています。
いつの日にか、こわそーな虫を、グニュッと捕まえて、家族に
見せびらかしたいです。(`へ')
僕は、虫類がとっても苦手で(←かみさんには、怖いのねぇーといわれている。)、キャンプの趣味を生かして、強くなろうと実はひそかに考えています。
いつの日にか、こわそーな虫を、グニュッと捕まえて、家族に
見せびらかしたいです。(`へ')
Posted by nao704
at 2008年05月20日 19:50

nao704さんへ
芋虫、毛虫系が全くダメで.....
どうやったら大丈夫に成るのか、方法があれば聞きたいです(笑)
もう、「食う」しかないですかね?(笑)
芋虫、毛虫系が全くダメで.....
どうやったら大丈夫に成るのか、方法があれば聞きたいです(笑)
もう、「食う」しかないですかね?(笑)
Posted by babo
at 2008年05月21日 08:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。