2008年05月09日
ぷるぷる日記23 + 忙しくなりそう4
お昼はbaboつまと待ち合わせしてお食事。
「海鮮どんや とびしま」の「海鮮丼」¥1,050です。

上に載ってるのは
カツオのタタキ、マグロの炙り、子持ちの甘エビ(赤エビかも?)、ボイルエビ
ホタテ、サーモン、イカ、タコ、アジ、鯛、ハマチ、タコマヨサラダ、卵焼き
良くわかんない(小鯛?)
それに渡り蟹の味噌汁。
お値段の割りに中身充実でとっても美味しかった。
休日だと、行列が出来ていて、いつお店に入れるかわからないので、
諦めて違うところに行くんですが、平日なので比較的空いて居て、直ぐに食べれました。
その後は、警察署に行って、道路使用申請を提出。
終わって、家に戻って、ドブ掃除。
あとはこの後、子供のプールの送り迎え、飲み会、帰ってきたら明日の準備の予定。
今日は1日盛り沢山でした。(まだ終わってないけど)
さて、ぷるぷる。
体重 70.4㎏
ウエスト 85.5cm
最近、BBQ(肉・肉・肉・酒・酒・酒......)ばっかりなので、
ぷるぷる増量しても全然追いつきません(汗)
「海鮮どんや とびしま」の「海鮮丼」¥1,050です。

上に載ってるのは
カツオのタタキ、マグロの炙り、子持ちの甘エビ(赤エビかも?)、ボイルエビ
ホタテ、サーモン、イカ、タコ、アジ、鯛、ハマチ、タコマヨサラダ、卵焼き
良くわかんない(小鯛?)
それに渡り蟹の味噌汁。
お値段の割りに中身充実でとっても美味しかった。
休日だと、行列が出来ていて、いつお店に入れるかわからないので、
諦めて違うところに行くんですが、平日なので比較的空いて居て、直ぐに食べれました。
その後は、警察署に行って、道路使用申請を提出。
終わって、家に戻って、ドブ掃除。
あとはこの後、子供のプールの送り迎え、飲み会、帰ってきたら明日の準備の予定。
今日は1日盛り沢山でした。(まだ終わってないけど)
さて、ぷるぷる。
体重 70.4㎏
ウエスト 85.5cm
最近、BBQ(肉・肉・肉・酒・酒・酒......)ばっかりなので、
ぷるぷる増量しても全然追いつきません(汗)
Posted by babo at 17:06│Comments(14)
│ぷるぷる日記
この記事へのコメント
お腹すいたなぁ。
こりゃまた美味しそうだ。
うぅ~我慢ならん!!
こりゃまた美味しそうだ。
うぅ~我慢ならん!!
Posted by つぼちゃん
at 2008年05月09日 18:24

つぼちゃんへ
うまいんですよ!これがまた!
でもね、なかなか食べれないんですよ、混んでて。
うまいんですよ!これがまた!
でもね、なかなか食べれないんですよ、混んでて。
Posted by babo
at 2008年05月09日 21:30

夜に見るのには
辛い写真ですね 笑
お腹がグゥグゥなります 汗
↑
責任を 笑
辛い写真ですね 笑
お腹がグゥグゥなります 汗
↑
責任を 笑
Posted by Hero
at 2008年05月09日 23:29

このボリュームで1050円とは・・・食べたい・・・(笑)
しかし、ちょっと見ない間にひと回り大きくなってますね!(爆)
しかし、ちょっと見ない間にひと回り大きくなってますね!(爆)
Posted by ぽるこ
at 2008年05月10日 00:48

今でも食べたい!
広島では、この値段じゃ食べられないでしょう(悲)。
広島では、この値段じゃ食べられないでしょう(悲)。
Posted by しげパパ
at 2008年05月10日 08:30

Heroさんへ
ここで我慢できるかどうかが将来メタボになるかならないかの
ポイントですよ!我慢我慢(笑)
私は我慢できませんので(爆)
ここで我慢できるかどうかが将来メタボになるかならないかの
ポイントですよ!我慢我慢(笑)
私は我慢できませんので(爆)
Posted by babo
at 2008年05月10日 08:40

ぽるこさんへ
ネタが新鮮でとっても美味しかったですよ!
その日の漁でネタの種類は変わるようです。
体重はね、シーズンインしてからぷるぷるが追っつかないんですよ(汗)
ネタが新鮮でとっても美味しかったですよ!
その日の漁でネタの種類は変わるようです。
体重はね、シーズンインしてからぷるぷるが追っつかないんですよ(汗)
Posted by babo
at 2008年05月10日 08:43

しげパパさんへ
舟盛膳とかも同じ値段であって、数量限定で食べれませんでしたが、
そちらも豪勢でしたよ!
新鮮+このボリュームでやはり1,050円は私も安いと思いますよ!
刺身が多いので、ご飯が足りなくって(笑)
舟盛膳とかも同じ値段であって、数量限定で食べれませんでしたが、
そちらも豪勢でしたよ!
新鮮+このボリュームでやはり1,050円は私も安いと思いますよ!
刺身が多いので、ご飯が足りなくって(笑)
Posted by babo
at 2008年05月10日 08:48

あの値段で、あのボリュームですかっ!?
食べたいなぁ…
よしっ!!今夜はとりあえず刺身にしよう♪
食べたいなぁ…
よしっ!!今夜はとりあえず刺身にしよう♪
Posted by さくら at 2008年05月10日 15:05
これで1050円は安いですね~(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年05月10日 18:22

これだけボリューム満点で1050円は安いですね!
刺身だけでなく、カツオやマグロを炙ったものもあり
食感もアクセントが付けられていて...それに私の
大好きな蟹の味噌汁!言うことなし!
海無し県では、なかなか食べられない物なので
うらやましいで~す!
刺身だけでなく、カツオやマグロを炙ったものもあり
食感もアクセントが付けられていて...それに私の
大好きな蟹の味噌汁!言うことなし!
海無し県では、なかなか食べられない物なので
うらやましいで~す!
Posted by yoshi11nori at 2008年05月11日 00:03
さくらさんへ
ボリュームもそうですが、いろんな種類の
お刺身が食べれて、お徳でした。
お刺身にされました?(笑)
ボリュームもそうですが、いろんな種類の
お刺身が食べれて、お徳でした。
お刺身にされました?(笑)
Posted by babo
at 2008年05月11日 18:36

寅海苔さんへ
これ、ほんとにお得感たっぷりでしたよ!
これ、ほんとにお得感たっぷりでしたよ!
Posted by babo
at 2008年05月11日 18:37

yoshi11noriさんへ
おっ!目の付け所が違いますね!!
そーなんです、実はポイントは私的には「カニ汁」。
この渡り蟹、内子(甲羅の中のオレンジ色の)がタップリ。
このカニ汁だけでも食べる甲斐あり!でした。
おっ!目の付け所が違いますね!!
そーなんです、実はポイントは私的には「カニ汁」。
この渡り蟹、内子(甲羅の中のオレンジ色の)がタップリ。
このカニ汁だけでも食べる甲斐あり!でした。
Posted by babo
at 2008年05月11日 18:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。