2008年03月07日
久しぶりのスケート
3月2日、スケートに行ってきました。
酒田市営体育館は、冬期間だけ、スケートリンクに変わります。

スワンスケートリンク
ペア券(一般男女2人) 2人1組1回につき920円
◎スケート貸靴券/310円
◎小・中学生は土曜・日曜日の入場料が無料です。
酒田市営体育館は、冬期間だけ、スケートリンクに変わります。

スワンスケートリンク
ペア券(一般男女2人) 2人1組1回につき920円
◎スケート貸靴券/310円
◎小・中学生は土曜・日曜日の入場料が無料です。
前回は、子供が生まれる前だから、もう10年ぶり位です。
相変わらず、スケート靴は苦手で、1週する毎に足が千切れそうになる位痛くなる。私だけ?
いつもは「ヘタレ」の長男も始めてのスケートは楽しかったようで、何回転んでも果敢に挑んで行きます。

長女は、いつでも柵をつかめるように?柵沿いに。

baboつまは、腰が引けて、変な格好。

私は、体が覚えてました!転びませんでしたよ!。(笑)

来週はスケートリンク無料開放らしいので、また行こうっと。

相変わらず、スケート靴は苦手で、1週する毎に足が千切れそうになる位痛くなる。私だけ?
いつもは「ヘタレ」の長男も始めてのスケートは楽しかったようで、何回転んでも果敢に挑んで行きます。

長女は、いつでも柵をつかめるように?柵沿いに。

baboつまは、腰が引けて、変な格好。

私は、体が覚えてました!転びませんでしたよ!。(笑)

来週はスケートリンク無料開放らしいので、また行こうっと。

タグ :スケート
Posted by babo at 00:20│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
しげパパも昔スケート習ってまして、2年前スケート行った時はこけませんでした(笑)。
でも、次の日足が痛かったです(悲)。
でも、次の日足が痛かったです(悲)。
Posted by しげパパ
at 2008年03月08日 04:56

しげパパさんへ
お習いになってらっしゃった!!凄いですね!!
私は、はじめて滑ったのが23年前になります。
当時、長野にいたときにスケート場に行くと、小学生の早いこと早いこと。
まるで暴走族(今どきの暴走族は遅い?)でした。
しげパパさんも「びゅ~ん」と行くんでしょうね!(笑)
お習いになってらっしゃった!!凄いですね!!
私は、はじめて滑ったのが23年前になります。
当時、長野にいたときにスケート場に行くと、小学生の早いこと早いこと。
まるで暴走族(今どきの暴走族は遅い?)でした。
しげパパさんも「びゅ~ん」と行くんでしょうね!(笑)
Posted by babo
at 2008年03月08日 11:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。