ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月28日

スノーピーカーの定義!?




































今日、妻のFacebookに「スノーピークすきなんですね〜」なんて書き込みがあったとのこと。
なんでかと思ったらデイキャンプのエルデュオのタープに反応したらしい。
雪峰祭にも行ってる旨を返信したら「ディープだ!!」と。
まぁ、スノーピーク好きじゃなきゃエルデュオなんか買わないけど。
しかし、ピーカーと呼ばれるほど沼にどっぷりって感じじゃない。
自分的にはキャンプ好きならスノーピークの幕くらい持っていてもおかしくないでしょ、って感じ。
ランドロックとか、リビシェルとか、キャンプ好きなら幕体は持っていてもね、不思議じゃないもの。

やはりスノーピーカーは幕以外のところのこだわりでしょうね。
IGT、椅子、焚き火台、なんて全部持っていたらもうピーカー決定でしょ(*´∀`)♪
焚き火台なんて何回も何年も迷いに迷って未だに買わない、ってか、買えない( ノД`)…
椅子もそうだけど高すぎ。
特に、IGTはヤバいでしょ?あんなの買ったら*沼確定!?

スノーピークは間違いなく「所有欲」を満たしてくれるし、他のメーカーに比べたらハズレは少ない。
「キャンプ道具に安くて良いもの無し」を体現するようなメーカーです。
まぁ、安くて良いものもたまにはありますが(笑)
私的には、なにがなんでも*ではありません。

で、私、ピーカーではありません。
雪峰祭に行ってるんじゃなくて、いつも、七囲会のついでに、です(笑)
今回も無理やり七に連れて行かれて余計なものが当たって妻に怒られたり(爆)
SP幕体も定価で買ったものなんて…アメドしかないじゃん\(>_<)/


今度、スノピの棚卸ししてみよ(^^;;







同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
駄目だね
駄目だね(2014-11-09 09:00)

ルート変更
ルート変更(2014-11-08 00:06)

神業
神業(2014-10-16 21:33)

春到来
春到来(2014-04-07 21:33)

羽黒山参道
羽黒山参道(2014-03-30 07:00)

苦手…
苦手…(2014-03-27 21:15)


この記事へのコメント
やっぱり怒られたんだ〜、アレ(笑)
Posted by rideride at 2013年07月28日 12:00
rideさんへ

当たり前のように.....

でも、風呂敷とチャームと帽子は笑顔で奪って行きましたけど(爆)
Posted by babobabo at 2013年07月30日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピーカーの定義!?
    コメント(2)