ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月25日

怪しい秘密の八宝祭

2010雪峰祭の非公式前週祭イベント!八宝菜、いや、八宝祭(正式名称なのか?)に行って参りました。

場所はもちろんSP本拠地の新潟。

酒田からの距離190kmの地。

キャンプ場は.....言いたくないなぁ(笑)

ちゃんとしたキャンプは5月連休以来。

キャンプの仕方、すっかり忘れてました(爆)
怪しい秘密の八宝祭


参加者は.....参加者も書かないつもりか!!って?書きません(笑)

皆さん1年以上逢っていなかった方々ですが、元々あるウラ組織の面々。

初面は御一方のみ。良い方で良かった。

シャイな私も今回は少しお話できましたよ。

「どこぞの主」だとか「管理人」だとか「重鎮」だとか.....

濃ゆ~いメンバー揃いでございました。

久しぶりのキャンプってこともあるのかもしれませんが、非常に楽しい時間が過ごせました。

参加者の皆様、大変お世話になりました!ありがとう!!

なんか、あんまり楽しかったんで詳細、記事にしたくない!(笑)

ってことで、「怪しい秘密の八宝祭」です。あっさり記事で御勘弁を。

詳細は東北の人気ブロガーさんの所で見れると思いますので。





今回、テントはファウデのパワートーラスUL。

シャンティー持って行こうかと思ったんですが、カブる(誰とって、ねぇ)かな?って思って

パワートーラスUL新潟デビューさせました。

気温もそんなに下がらなかったので、結露も無く快適でした。

隣の方は私のイビキで迷惑したようですが(汗)

今度からダブルウォールの間に防音のためにダンボールでも入れようか?(爆)
怪しい秘密の八宝祭



とにかく皆さん相変わらずの料理上手揃い。いやぁ、旨かった!

旨すぎて写真撮る余裕無し!いつも通りですが(汗)

私はブランク長くてかなりレベルダウンしてるので、baboつまにタネ仕込んでもらって

現地で餃子包んで焼いただけです。

無理やり食わせました(笑)



久しぶりに焚き火も満喫できたんですが、ウマウマ日本酒2杯で落ちる寸前。

なんとかテントに潜り込みましたよ。



朝食は、おんぶに抱っこで何も作ってません!

いろいろいっぱいあって、出してもアレ以上食えなかったし。

一応、「ひっぱり」とかの準備はして行ったんですが、敵は「イクラ三昧」

「ひっぱり」食べるより、「イクラ三昧」の方が良いし(笑)

とにかく、浴びる程イクラありましたから!!

贅沢三昧です。
怪しい秘密の八宝祭


食後のこーしーも妻夫木くん(って言ってた時期もあったよね~笑)に頂いて。

凄い美味しいこーしーでした。いい豆使ってるねぇ。

おかわりしちゃいました。ゴチでした!



昼までマッタリして13:00に来週の再会を約束し現地発、16:30自宅着。


新潟、高速が岩船まで延びてたのにはビックリ!新潟金あるね。山形とは大違い。

行きは中条から高速に乗って4時間半かかったのに、帰りは寄り道差し引いて実質3時間!!

雪峰当日は6:00で酒田出れば本社開店に間に合う計算。

非常に助かります。去年は行けなかったんで今から楽しみです。

まぁ、一番メインの楽しみなのは夜のナイショ話なんですけど(爆)



今回ふと思ったこと

ナナマニはちょっと松山ケンイチに似てる.....

本人に言うと図に乗るんで言わなかったけど(笑)


今回ちょっと残念だったこと

新潟のジャニーズ系に久しぶりに会いたかったけど、ね。




あっさり書いちゃいましたが、それにしても楽しいキャンプでした。

前泊できたらもっと良かったのに。

まぁ、また今週もお世話になりに行きますんで宜しく!!













同じカテゴリー(新潟のキャンプ場)の記事

この記事へのコメント
遠い所、お疲れさまでした。

とっても楽しい時間でした♪ギョーザ、美味しかったですよ(^^)

また、来週もよろしくお願いしますm(__)m 

気をつけてお越しください。待ってます。
Posted by かーちゃん at 2010年10月25日 08:26
かーちゃんへ

新潟訪問の際はいつもお世話になってばかりでスイマセン。
もちろん、来週も今から楽しみです。
雪峰祭なんて完全にキャンプするための口実ですので(笑)
うちのカミサンも連れて行ければ良かったんですけど。

また、宜しく!です。
Posted by babobabo at 2010年10月25日 09:04
お世話さまでしたー、満喫されたようでなによりです。
私も日本酒トークしたかったけど、行った時間が遅くて済みません。
週末、限り無く0に近い状況ですが、内緒トークに参加したいなー(笑)
Posted by まさきち at 2010年10月25日 12:33
まさきちさんへ

お世話様でしたー
久しぶりのイタリアン、美味しかったです!
週末残念です
まさきちさんが先頭に立って行事してるなら抜けて来られないしね
しょうがないです
私も上の子どもの時は頭張ってましたから、大変さは充分承知致しておりますよ!
まずは、そちらのほう頑張ってきてください。
Posted by babobabo at 2010年10月25日 18:29
どーも。

なぜか?アンダーグラウンドな集まり、勇気ある記事上げ、ありがとうございます(爆)
次回から『八宝祭』正式名称にしますか!

久々にbaboさんにお会いできて、あのナナマニのbaboさんいじりも見れて、ホント楽しい野営でした(笑)

また、すぐに…、内緒話…(笑)
よろしくお願いしますね~。
Posted by ride at 2010年10月25日 19:36
楽しかったですね~笑った笑った!
餃子もとっても美味しくて☆
ありがとうございました~!
来週ほにゃらら話できるといいですね(笑)
よろしくお願いしまーす!
Posted by パーピー嫁 at 2010年10月25日 19:42
お邪魔します。
どーもお世話様でした!
ギョウザ、かぶせちゃったと思ってたら、
朝、ひっぱり用意されてたんですか・・・
我が家も朝、うどんだったので・・・夜・朝ともかぶりでしたね(笑)
でも、我が家の市販品ギョウザとは違って、
手作りのギョウザはやはり美味かった~。

来週も楽しんで来て下さいね~(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2010年10月25日 20:53
おおお、トーラス! いいですねえ

それにもまして、おいしそうな食材。
うらやましいです。

我が家のファウデのデビュー戦は今月末。友人とのキャンプで実現そうです。


そういえば、シーズン的には雪峰祭なんですね。
スノーピーク製品、我が家も大好きです。
Posted by まこっちゃん at 2010年10月26日 07:28
ナイスレポ!
そういうことですよ。楽しさは参加者の中にあればいいわけでブログにネタ満載にする必要はないですよね。
好感度上がったなぁ~(笑)

今年こそ晩秋~冬キャンでご一緒したいです。
Posted by w.water at 2010年10月26日 12:49
ちわっすー

baboさん お世話になりましたー

ニマニマbaboさんのニクニク餃子 美味しかったですよー

餃子キャンプもいいですよねぇ(´∀`*)ウフフ

今週 安全第一で気をつけていってらっしゃいませー

オイラの口からお話できないのが残念でなりません。。。。w
Posted by simojisimoji at 2010年10月29日 01:41
rideさんへ

なんと遅いコメで申し訳ない!さっきまで一緒だったのに(笑)
ナイショ話、期待通りでした!(爆)
Posted by babobabo at 2010年10月31日 19:43
パーピー嫁 さんへ

餃子、形悪くてゴメンナサイね(笑)
パーピー嫁さん、料理上手だから、
今度、オフで使える料理、教えて下さいね!!
Posted by babobabo at 2010年10月31日 19:46
ミモンパさんへ

ミモンパさんのところは、キャンプの時はミモンパさんが料理担当でしたっけ?
今回は奥様?
私はミモンパ家の味付けがとっても好きですよ!
ちゅうか、ミモンパ家から出てくるもんはハズレなしです!!
Posted by babobabo at 2010年10月31日 19:49
まこっちゃんへ

ファウデ、もうデビューしたのかな?
台風だったし、私は昨日も新潟で張る予定だったんですが
天気が悪くて諦めました。

SP好き?スノーピーカーってやつですか?(笑)
うちの財力ではスノーピーカーへの道は遠すぎます(泣)
Posted by babobabo at 2010年10月31日 19:53
w.water さんへ

遅くなってゴメンナサイ!!
全てをあからさまにしたくないときもありますよ
楽しい時間や環境は特に公にしたくないって最近思います
牛の例もありますし
牛はメジャーになりすぎて、今はちょっと行き難い
基本、人がいっぱい居るところは行きませんからねぇ

冬キャン、良いですね~
いっつも、予定が逢わないけどねぇ(笑)
やりたいね!
Posted by babobabo at 2010年10月31日 19:59
simojiさんへ

simojiさん凄いよ!
キャンプ場でイクラ処理する人はそうザラにいないよ!
ハララゴご飯最高でした!

しかし、参加者伏せてるのに、バレバレだねぇ(笑)

ナイショ話は昨日マサさんに.....期待通りでした!(爆)
Posted by babobabo at 2010年10月31日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪しい秘密の八宝祭
    コメント(16)