2010年10月06日
ヘクサライトオリジナルチェア
「コンパクトチェア欲しいけど、買うなら長いやつだね~。でも、買わなくていいから。」
なんていうもので、きっと買えって事だろうと思ってポチりました。

CRAZY CREEK(クレイジークリーク) ヘクサライトパワーラウンジャー
1年以上前からず~っと迷って迷って結局いつも買わない......高いんだもの。
ホントにこの値段に見合った商品なの?ってところがね。
いい機会なので1個だけポチっと。
しかーし!!ナチュさんから「メーカーに問い合わせても完売で入荷予定がわかりません」と、メールが(汗)
人気商品なのか、売れなくて製造しないのか......
まぁ、お試し版でオリジナルチェアに変更です。
パワーラウンジャーが物凄く欲しかったんですが、無いものは買えません(泣)
オリジナルは興味無しだったんですが、とりあえずコンパクトチェア持っていないので。
それこそ、荷物が届いてから放置してましたもの(笑)
荷を解いて見るとなるほどコンパクト。
座ってみるとこれがまた良い!
期待は全くしていなかったので、座り心地のよさにちょっと感動さえ覚えました!!(大袈裟か!!)
しかし、贅沢を言えば、もう少し幅が欲しいところです。
私もbaboつまも少し窮屈な感じっていうか、言葉を変えればしっかりとしたホールド感(爆)
パワーラウンジャ-はこれより6cm広いようでした。
ちょっとこの座り心地の良さを体感してしまうとやはりパワーラウンジャーが欲しい!!(笑)
来年になれば買えそうだけど、どっかにまだ残ってないかなぁ。

CRAZY CREEK(クレイジークリーク) ヘクサライトオリジナルチェア
Posted by babo at 10:51│Comments(11)
│道具
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ブログのテンプレートが変わっていたのでビックリ!
趣味趣向も少しずつ変化なさっているようで…
baboさんトコもいろいろと進化してるんですね~
一時期わかさぎ釣行用に似た様なの買いましたけど全く使ってません。
背もたれのないZシートみたいなやつのほうが使っています。
ウチのは当然サーマレストじゃなくロゴス版ですけど…(笑)
ブログのテンプレートが変わっていたのでビックリ!
趣味趣向も少しずつ変化なさっているようで…
baboさんトコもいろいろと進化してるんですね~
一時期わかさぎ釣行用に似た様なの買いましたけど全く使ってません。
背もたれのないZシートみたいなやつのほうが使っています。
ウチのは当然サーマレストじゃなくロゴス版ですけど…(笑)
Posted by w.water at 2010年10月06日 11:27
お邪魔します^^
コレ気になってたのですがレポ聞けて良かったです!
どうやら嫁向けでしょうか。。。 お尻が入るなら僕が欲しかったなー
6cm広い φ(`д´)メモメモ... それだ♪
コレ気になってたのですがレポ聞けて良かったです!
どうやら嫁向けでしょうか。。。 お尻が入るなら僕が欲しかったなー
6cm広い φ(`д´)メモメモ... それだ♪
Posted by ゆかい
at 2010年10月06日 11:48

こんにちは~、ややご無沙汰でした~。
コレ、私も使ってま~す、この手の他のヤツに比べてくるくるっと丸めて収納ってトコがコンパクトでいいっすよね。
ただ、このくるくるできるってトコが、座面の柔らかさにつながっているので、座った時に包み込まれる感じに座面がカーブするんですよね、それが人によってはやや窮屈感やホールド感を感じる原因だと思います、幅が違ってもカーブする感じは同じかと。
同じクレイジークリークでもヘクサライトじゃなく普通のタイプだと、また座り心地も違いますよ、確か普通のも長いタイプあったと思います。
でも、このくるくるのコンパクト収納も捨てがたし・・・、悩みドコですな~。
コレ、私も使ってま~す、この手の他のヤツに比べてくるくるっと丸めて収納ってトコがコンパクトでいいっすよね。
ただ、このくるくるできるってトコが、座面の柔らかさにつながっているので、座った時に包み込まれる感じに座面がカーブするんですよね、それが人によってはやや窮屈感やホールド感を感じる原因だと思います、幅が違ってもカーブする感じは同じかと。
同じクレイジークリークでもヘクサライトじゃなく普通のタイプだと、また座り心地も違いますよ、確か普通のも長いタイプあったと思います。
でも、このくるくるのコンパクト収納も捨てがたし・・・、悩みドコですな~。
Posted by ride
at 2010年10月06日 17:11

こんばんは♫ わたしも使ってます。携帯性がよく座り心地もよく重宝してます。すでに自前修理済みですが、使用中に背面座脇の棒が突き抜けました。(笑)長いタイプも過去に座らせていただきました。使用用途で使い分けるのがベストかも。
Posted by さわ at 2010年10月06日 19:24
こんにちわ、masakichiです。
実は・・・
WEST新潟店で2脚ありました、昨日の情報です。
rideさんが「バボさんが探してる~」、って悶えていました。
実は・・・
WEST新潟店で2脚ありました、昨日の情報です。
rideさんが「バボさんが探してる~」、って悶えていました。
Posted by masakichi
at 2010年10月09日 17:31

w.waterさんへ
御無沙汰です!
基本、足を延ばして座るイスなので、釣りには不向きでしょうね。
以前にキャプスタだかロゴスだかのコンパクトチェアに座ったことがあって、
後ろにゴロンとひっくり返りました(笑)
「座り難いイス」ってイメージがあって。
確かにこれも座り難いのかもしれませんが、ツボを見つけると
とっても塩梅が良い(笑)
パワーラウンジャも良いけど、オリジナルを1個追加したいです。
御無沙汰です!
基本、足を延ばして座るイスなので、釣りには不向きでしょうね。
以前にキャプスタだかロゴスだかのコンパクトチェアに座ったことがあって、
後ろにゴロンとひっくり返りました(笑)
「座り難いイス」ってイメージがあって。
確かにこれも座り難いのかもしれませんが、ツボを見つけると
とっても塩梅が良い(笑)
パワーラウンジャも良いけど、オリジナルを1個追加したいです。
Posted by babo
at 2010年10月13日 09:30

ゆかいさんへ
思いのほか座り心地が良くてビックリです。
奥様へのご機嫌伺いのアイテムには最適ではないでしょうか?(笑)
思いのほか座り心地が良くてビックリです。
奥様へのご機嫌伺いのアイテムには最適ではないでしょうか?(笑)
Posted by babo
at 2010年10月13日 09:32

rideさんへ
そうそう!このコンパクトさは外せません!
嵩張るんであれば他のイスで良いわけで。
それと、新潟で悶えてくれてありがとう(笑)
そうそう!このコンパクトさは外せません!
嵩張るんであれば他のイスで良いわけで。
それと、新潟で悶えてくれてありがとう(笑)
Posted by babo
at 2010年10月13日 09:41

さわさんへ
さわさんもお持ちでしたね。
棒が突き抜けたって話はどこかで見た覚えも。
さわさんとこでかな?
期待してなかったので、期待ハズレ的に(笑)座り心地が良くってビックリです。
寒くなる前にお外で使ってやりたいです。
さわさんもお持ちでしたね。
棒が突き抜けたって話はどこかで見た覚えも。
さわさんとこでかな?
期待してなかったので、期待ハズレ的に(笑)座り心地が良くってビックリです。
寒くなる前にお外で使ってやりたいです。
Posted by babo
at 2010年10月13日 09:44

masakichiさんへ
情報ありがとうございます!
実は.....ね。
しかし、弾は確実に少なくなってきていますね。
情報ありがとうございます!
実は.....ね。
しかし、弾は確実に少なくなってきていますね。
Posted by babo
at 2010年10月13日 09:46

初めまして!この記事は、任意のより良い書き込むことができませんでした!この記事を通して読むと、私の前のルームメイトを思い出させる!彼は常にこのことについて話を続けた。私は彼にこのページを転送します。かなり確信して彼は良いリードを持つことになります。共有のための多くの感謝!
Posted by loan payday at 2012年01月12日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。