広島への遠い道程

babo

2008年08月12日 21:32

どうしてもお好み焼きが食べたくって、「道とん掘」へ行って来ました。

デジカメ忘れたため、今回は「フル携帯」画像です。
お好み焼きカテゴリーに入るのか判りませんが、最初は「もんじゃ」を(笑)


昔はもんじゃ、あんまり好きではなかったのですが、今では好きな部類に(っていうか、好きです 笑)

で、次は大阪風
定番の美味しさ
 

問題の広島風
初めて食べました。

まず、生地を薄く焼いて


具を乗っけて


ひっくり返し


隣で焼き蕎麦を同時進行で
 

その隣で卵を焼いて


焼き蕎麦の上にお好みを乗せて


卵に乗せて


ひっくり返してソース・マヨを塗り、青海苔、鰹節を乗っけて出来上がり


やはり、初めてでは上手くできませんが味は美味しかった!!
本場でぜひ食べてみたい!
作るのが非常に面倒なので、ぜひ人に焼いて欲しいです(笑)

<オマケ>
最後にデザートで、「パフェもんじゃ」


これ、焼きます。
もんじゃ焼きと同じように食べます。
なかなか美味しいです(笑)
見た目は×ですが(爆)


お腹いっぱい!

あなたにおススメの記事
関連記事